ささ湯

2022.10.26

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりでサンフラワーへ🌸

月末水曜は井上皇帝のロウリュイベ。久しぶりに参加だ。あわよくば17時回間に合えばと道中急ぐがうまく行かず。巣鴨着いたのが17時ジャスト。行動を逆算して…、受付して脱衣して身を清めてからではやはり間に合わないか😢
仕方ない富士そばで事前サ飯投入で17:20in@カプセル泊

浴室入ると17時回終了直後とあって水風呂は満沈、イスにはグッタリのサウナー多数。いいなぁ、いいなぁ私も続くぞ!
狙うは19時回、それまでは高ぶる心を押さえつつのセッション。

身を清めてドライサ室へ
上段全埋まりで下段へ。イベ後の退室やマット交換もあって気持ちマイルドか。10分ほど入りかなり発汗したがまだ余裕
サッと水風呂へ

軽くイス休憩後スチーム、
こちらはいい塩梅。天井のキラキラジュエル(水滴)を眺めつつ8分ほど

18時を回ると浴室内にも大勢の人、人😳
皆さん確実に入れるように、そしてお気に入りのポジションを取れる様にとすでに気合い充分。私も白湯から半身浴でその時を伺う

15分前にサ室前に突然列が。慌てて接続。
多分11〜2番目か。まあいいところだろう
スタッフよりマスク用のタオルを渡され参加者全員ギャング巻き。皆さん当たり前のように下段から埋まっていく。ならばとせっかくなのでと上段へ。井上さん入室で定刻開始。お久しぶりです!

さあ、お楽しみの長口上バッチこい!と構えてたら早々とロウリュ開始。最近はこうなのかいなと拍子抜けも、実はここからが本領発揮だった。ストーンにジャバジャバかけながらの同時に口上。サ室の構造から(座る位置での温度差)、果ては室内での呼吸法など語る内容はなかなかに深い。その間もラドルを持つ手は止まらず、蒸気はガンガン立ち昇り正直かなりシンドい🥵

途中上段から降りて床座り切り替えもそれまで蓄積したダメージはかなりのモノ。上段組一斉退室に便乗し無念の途中リタイヤ。いや〜上段はキツイ。ギリ賛美歌歌えたけど、分相応に最初から下段か床座りにしとくんだった…😅

それでもここまで追い込んだ後の水風呂→休憩は極上。特に脱衣所丸イスでの休憩は、最初心臓バクバク状態が時間経つと徐々にフニャフニャに…た、たまらん🤤

ド4、ス1

この後21時回もまだあるがそれは流れで。
体から完全に水分が抜けた状態、早く🍺を飲まないと死んでまう〜。夜の巣鴨にGOだよ!

ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真
ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真
ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

立呑処 でかんしょ 巣鴨店

瓶ビールと色々

千成が混んでたのでいつものこちらへ。今宵も安さ爆発🤯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
2
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.26 23:29
3
ささ湯さん、本日はパネッパご一緒していたんですね!こちらは白黒ハットを被っておりました。またご一緒の際はご挨拶できれば嬉しいです。
2022.10.27 12:17
2
マークさんのコメントに返信

なんと偶然でしたか!2段目構えてたらシンドくて周りを見る余裕もなかったです…。上段空いてるのに下段と床から埋まっていく意味がよく分かりました😅。こちらこそまたご一緒しましたら是非とも🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!