レックスイン川崎
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
【昨晩の追記】
久しぶりのレックス21:30in@カプセル泊
明日が有給なので泊まりもいいかなと画策しておりました🥴
受付にて大小タオルに館内着入り手提げを受け取り7階へ。ロッカーに荷物をぶち込みお着替え。とは言え浴場までわずかワンフロアの移動…。マッパでもかまわないかなと考えがよぎるが、紳士らしくパンイチで移動
浴室はなかなかの入り😳
ガラス越しに見える外気浴エリアにも人影が。まあこちらは混み具合より客層が重要なのよ。少々不安を感じつつもカランにて身を清める
サ室へ
こっちも入ってるなぁ〜😅
やはりストーブに近い奥側に皆さん集中。
奥の狭い所に突撃する手もあるが、いきなりストーブ前グリルでダウンは恥ずかしい。まずは手前下段に腰を下ろす。室温106℃も汗の出はゆるやか。なんか玉汗が浮かばずに肌がシットリ濡れる感じだ。こんなだっけか?
10分ほど
水風呂はみんな大好き15.7℃🤗
首まで浸かり辺りを見ると新設の小物置きの棚、さらにはイスも時計下に3つ増えてる。
凄い…、レックスの進化は止まらない😦
外気浴エリアへ。
なんと新しい∞チェアが3台も!
ただこの時間帯だとやはり人気。全部埋まっております。ならばとここでのお気に入り、ぬる湯脇のイスへ。川崎のビル風に火照った体をさらす🌃。たまんねぇ〜
2セット目には22時の氷ロウリュを体験。
下段で耐え凌ぎたいので5分前に入るも無人😳
スタッフ氏が換気の為ドア開放。このタイミングで皆さん一斉に入室。そういう事ね
氷が溶ける音を耳で楽しみながら背中で蒸気を受ける。この感覚は久々。ただ系列の蒲田よりは優しめ?下段ならなんとか…
10分ほど
再び休憩へ。このタイミングでチェアゲット!肉厚の∞チェアがたまりません🤤
特に頭、腰、ふくらはぎへ各部位へのフィット感が抜群!優しく沈む感じが実に気持ちいい。これは皆さん長居しちゃうのわかるなぁ🤔
4セット
23時のレストランは時間的に厳しいとみてたので外飯へ。ギンギンにネオンが光る中華食堂壱番館にフラフラとイン。
チープなツマミに100円ハイボールを合わせる。このアルコールの安さよ!
お財布に優しい会計に大満足
すでに日付け変わっており、直ぐに宿に帰ればいいのにシメに深夜のラーメン🍜。
罪悪感と共にスープを流し込む。俺ってバカだぜ〜🤪
でも明日休みだからいいんだ…
男
ささ湯さんも体験されましたか! レックスも着実に進化していっている感覚であります! 壱番館もほど近くて軽飲みにはちょうどいいですよね〜
ありがトンです😊。皆さんのレポでレックスの進化は常に読んでいましたが、これは実際に体験しないとという事で久々のinでした!あの気持ちのいいチェアはすっかり虜になりましたね😇。施設レストラン閉店後の壱番館はホント助かります!タッチパネルの操作が止まりません笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら