新宿区役所前カプセルホテル
カプセルホテル - 東京都 新宿区
カプセルホテル - 東京都 新宿区
フォロー割30分延長が今月いっぱいで終了と聞き、仕事終わりで新役へ
19:30in@1時間コース+30分
浴室はそこそこの入り。問題は客層だが…
まずは身を清める。硬めのナイロンタオルと強水圧のシャワーが肌に気持ちいい。新役来たなぁと感じる瞬間だ🚿
昨日散髪したばかりなので洗髪すると細かい髪がかなり落ちる。ちょっとだけ不安になりつつもこの爽快感たるや月一のお楽しみ。これ、家風呂ではなく温浴施設でやりたくなるのは私だけではない、はず…
サ室へ。
空いてる。ただテレビを正面に見据えれる右側に皆さん集合。分かりやすいねぇ😅
仕方なしに左側の上段に座る。
テレビ下のデジタル時計からも死角。ならば今日は体感でいきますか🤔
室内お静か。どうやらソロ客ばかりのようだ。室温計は88℃。直前の出入りが影響かややマイルド気味。しかし汗はダクダク💦。上段でも無理なくどっしり受け止められる熱さ。これいいかも
水風呂は20℃ギリ切ってるだろうか。まずまず、というか新役は安定していつもこんなもんか。
休憩。これが最高だった。水風呂脇の窓側向きのイス×3。ここに座ると開け放たれた窓から歌舞伎町の秋風が緩やかに吹き込む🍃。
今日は隣の焼肉屋の匂いも届かないので気持ち良く瞑想。こうなると歌舞伎町の他施設はどうなっているのか気になる…。
テルマー湯の露天スペースはさぞかし気持ちいいだろうな。SOLASPAは地下だから外気は感じられないか。AKスパは例によってヤニ臭いだろうなとか…
2セット目。
今日は誰もロウリュしないかとストーンを見つめていると、隣の和彫り兄やんが小声で「ロウリュすいません」とすくっと立ち上がりロウリュ開始😳
偏見になるんであんまり言わないけど、心の中でアンタカッコいいよとこっそり思いつつ有り難く蒸される。
やはりロウリュは男(サウナー)のロマン。目の前にあるとどうしてもラドルに手が伸びるもの。次のセットでは普段はやらない私も声がけして回しかけさせてもらいました☺️
都合4セット
やはり90分あると余裕持って回せるな。
さて浴室出てラスト15分だけど作務衣を着て休憩室へ。無料館内着ある施設は着ないと損した気分になる貧乏性なんで😅
来月からフォロー割無くなりますが、もちろんこれからもお世話になります!
カプセル泊もいいね〜
男
残念ですが…。私もこちらだと3セットが多いですね。今後、泊まり利用が増えるような気がします笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら