SOLA SPA 新宿の湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
本日は特にお暑うございます🥵
世間は今日まで休みのとこが多い様ですが、私は出社日。とは言っても社内的にはお盆休み。いわゆる当直的な意味合いで私だけ出社なのです。なので業務は楽。PC開いて甲子園見たりサウイキ見たりなのはショナイで🙏
しかも何処かで代休取得可能。人気施設に平日泊まりしようか、はたまた遠征しようかと今から楽しみ😊。終日涼しい部屋にいたので汗かきたい、サウナイキタイ。迷った末に前から気になってた歌舞伎町SOLASPAへ。事前にあそビューで電子チケットゲット。1h1000円が700円へ!更に入会特典の10%オフ券利用で630円。これはお得!
まだクソ暑い歌舞伎町を歩く。場所はトー横のすぐ側。そのトー横広場、まだ日は高いのに若者が多数たむろ。中には小学生にしか見えない少女も。なんだかなぁ…
17:10in@1hコース
受付にて、笑顔や愛想なんぞ産まれる時に母の腹の中に忘れたであろうギャル店員に対応してもらう(偏見)。あそビュー画面提示しようとしたら抑揚の無い声で先に検温と消毒を指示される。ここで初利用を伝えて舌打ちなんぞされたらもう立ち直れないんで敢えて聞かず。オッさん意外にメンタル弱いのだ🥺。でも退館が18:15とのことで5分オマケ。ギャルありがとう。大小タオルとキーバンドを受け取る
いきなり広い休憩ルーム、リクライナーがズラリと並ぶ。浴室は地下2階。
広い!そしてガラガラ!全体に黒を基調としたシックな造りだ。まずは汗を流し身を清める。カランの鏡が水垢で曇りまくり😨
ぱっと見、サ室の入口が見つからない⁈どんどん奥に進み機械室の手前で発見。これバックヤードの位置では?
サ室。変則L字で2段構え、10人は余裕か?テレビは無音。12分計有。熱源は安定の遠赤ストーブ。108℃のサウナは良い、すぐに汗だるまに
水風呂。横に長く奥行きがない変わった形の水風呂。ただ18℃なので無問題
休憩。浴室内にプライス8つ。基本難民になる事はない。3セット
気になったこと。脱衣所が広いのだがそこに♾チェア置くのはどうか。みんなビシャビシャで使うから床が大変な事に。チェアを浴室内に移動するか、広くマット敷くかで対応できないものか。あとデッドスペース多すぎ。以前のこりこり時代はアカスリスコーナーと思われるスペースがいくつか見受けられた。
良く言えば発展途上感アリアリ。デッドスペースを如何に使うかだろう…
歌舞伎町サウナ。
たまの贅沢ならテルマー湯
セルフロウリュしたいなら新役
vシネの任侠物見てテンション上がったらAKスパ。こちらソラスパは空いてるの確かに魅力だが…。
また来て探ってみたい
男
あそビューチケット凄い裏技ですね!新宿はよく行くのであそビュー使って行ってみたいと思います!東横キッズって本当にいるんですね〜また、変な事件が起きなければいいけど、、、
ありがトンでございます!私もこちらのレポで知りビューチケ入手した次第です!見たら有名どころも含めて結構な数の温浴施設の割引券がありました。上手く使いこなしたいですね〜。 とー横キッズは都会の闇ですね…。なんとかならんもんか🤔
オシャレサウナを意識したのに秘境サウナになりつつある…。私の中ではそんな位置付けです😅。長滞在なら断然テルマー湯に軍配ですが、ふらっと立ち寄るには良さげです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら