天然温泉アーバンクア SPA & LIVING
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
昨晩から降り続いた雨も、一夜明けてようやく小降りに。
先週もらった紙クーポンが残っていたので使いましょうか。朝からアーバンクアへ9:20in
下足箱で靴入れてると、明らかにランニング途中で立ち寄った3人組が。なるほどこうやってラン中の中継基地に温浴施設を使うのか(もしくは朝ランのフィニッシュか)。私も走るのは嫌いじゃないのでいずれこの流れはやってみたい🏃♂️
浴室へ。朝からなかなかの入り。水風呂脇のトトノイ椅子なんて全埋まりだよ😳
身を清めてからドライサ室へ。やはりビー板使用率は半々くらいか☹️まあ長い目で見ましょう…。
下段テレビ前へ、相変わらず発汗早し。8分程
からの水風呂は14℃台でキッチリ冷えます。
休憩はお気に入りの露天エリアへ。今日はイスが空いてるぞ。雨がミスト状に降り注ぎ気持ちいい☔️
高温だけ3セット
館内着に着替え岩盤浴エリアへ。いつもの様に洞窟で汗ダクになりいったん休憩
今日は冷凍室が強力だった。しばらく入って髪に手をやると汗で濡れていた部分が凍ってパリパリに🥶。冷風がいつもより設定低めなのかな?こりゃ楽しいな〜
何度か往復しその間水分もしっかり取り、体の水も入れ替え完了。
さてお腹も減ってきたのでレストランに移動。
瓶ビールを飲みながらタッチパネルを操作し色々と見ていると…、なんと今日はアーバンの日でハイボールが200円とな😆
こりゃ頼まねば!となるとツマミも少ないし…、こうなるとパネル操作が止まらない!
楽しい!しかしこれが危険⚠️
今から7年程前か、福井のゆ〜遊に泊まった際に併設の焼肉屋がタッチパネルだった。初めてのパネル利用に興奮しタッチしまくり、頼みまくり。結果支払いが大変な事に😅(クレカ出番でした)。
そんな思い出も
幸い当時より胃は小さくなり後半はペース落ち。なんとか会計は常識的な範囲で収まりました。
サウナ入ってお酒飲んで、更にポイントも着々と貯まり、やっぱりアーバン楽しいなぁ👍
それではこの辺りで、また来まーす!
男
いや〜、酒飲みソロサウナにはタッチパネル式は危険です😅。安価なおつまみもまとめて頼むと侮れません笑
いや〜、大阪と名古屋は夜行バスの本数が多いので思いつきで行けちゃうのが怖かったり嬉しかったりです😅名古屋ホーム作戦も良さげですが、まだまだ未知の施設があるのでゆっくり廻らせていただきます!もちろんこれからも隊長のレポは大変頼りにしてますよ!🐥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら