ささ湯

2022.03.03

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

泊まりからのおはようございます☀
昨晩のアウフでクタクタになるまで蒸されたんで熟睡。スマホ目覚ましで起床⏰

早速朝ウナへ
身を清め無人のトゴールで湯通し。さてサ室、早朝5時台はやはりガラガラ。
喜び勇んで上段に座ると昨日と比べかなり熱い、確認すると室内計は118℃🔥。敷かれてるマットがすでに熱く、ビート板からのはみ出しお肉が触れるとビクッとなる。深夜帯の出入りが少なく熱が溜まってたのかなぁ🤔
なんせアチアチ過ぎて5分もいれば汗だるま💦。からの水風呂はキンキンの13℃程。浸かるというよりは肩まで沈んですぐ出る感じか。
もうこのセッティングを逆手にとって回数をこなしたろうか!

外気浴エリアへ。
すでに空は明るくなり、見渡すと今日も天気は良さそう。目が合ったのはおなじみのベイシアグループの大看板🅱️。ここで休憩するサウナーを長い間ずっと見守ってくれてたのかな。トゴール屋根には鳥よけ剣山を乗り越えてきた鳩が一羽。君も入りたいのか?それとも💩かな。オレには落とさないでね。
そう今日も「日本は」平和です…

時短サウニングでも小一時間で5セット。
夜北欧も楽しかったが、朝ののんびりした時間帯も良いものですね!

オマケ
(出勤前に昨年閉店した水道橋アスカ前を通ったらもしや工事開始か?居抜きでサウナが入れば…)

歩いた距離 0.8km

ささ湯さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

めん処 つるや

たぬきそば

ここで朝そばを食べてからの出勤。北欧泊のいつもの流れです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 13℃
0
101

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!