湯パークレビランド
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
お久しぶりです🙇♂️
前回の初訪問は近隣の競合店が休みのため急遽寄らせてもらった。今回はハナからこちらと決めていたので事前に装備を整え向かう。駅降りて住宅街を歩いてると、拍子木の音と子供達の「火の用心〜」の声が聞こえてくる。年の瀬を感じさせるこの光景は好き☺️。
さて着いた。19:50in
靴箱は37をゲット👉。ってことは空いてるのかしら🤔
券売機をスルーしてPayPayで支払う。経てからサウナ利用者の証しでもある大判バスタオルとサウナキーを受け取りいざ🧖♂️
浴室見渡すと入りはそうでもないか…
備え付けのボディーソープとシャンプーで身を清めるが、泡タイプは体にあまり馴染まないような気がする😅
普段は湯通ししないマンだけど今日は外が寒かったのでまずはジェットバスで温まる。さてサ室へ
おっと先客6人とな😳。これは賑わってますね。明るい室内はテレビも賑やかなまさに町銭湯サウナ。みんなで楽しくねって感じか
ただ熱さはなかなか。数分で腕に玉汗、顎から滴り汗💦。やっぱボナは良いねぇ
水風呂は16.5。前回10月の利用時より5度以上下がってる。なるほど季節に影響受けるタイプかな
休憩は露店エリアに移動し外気浴。前回学習したマイマット持参で尻に敷く。かなりの寒さを覚悟したが風が無いんでむしろ心地良い😌。胸に手を当てるとトクトクと心臓が活発に!。1セット目から来たよー
汗がひいたらお隣の露天風呂へザブンと。
この湯加減が絶妙。なんやら入浴剤も入ってるみたいで良い匂い。長く浸かって考え事するには最高だね👍
小一時間で3セット
競合店と比べると、(本日は)子供連れが全くいない。よって落ち着いて湯をサウナを楽しむならこちらか💁♂️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら