ささ湯

2021.11.24

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

いつもは遅番の水曜日。珍しく定時で退勤できるんで水曜サ活🧖‍♂️

ならば月一で井上氏のイベントやるこちらへ17時15in@カプセル宿泊
入館時間が細かいのは巣鴨駅着が16:55で急いでも今からでは17時回のサ室内は入れないだろう、締め切られて浴室で指くわえて見てるのは癪だから駅近辺をぶらぶらしてやれの時間調整🚶‍♂️
刺抜き地蔵のメイン通りはこの時間でも出店が軒を連ね賑やか。コロナ過前の往時はどんなだったろうか…

さて浴室へ
丁度17時回が終わった後らしく、水風呂にはグッタリのサウナー多数。面白いのが少しでも多くの人が水風呂に入れるように皆さん気を使ってるのか車座で入ってる😳
17時回盛り上がったんだろうな、なんとも羨ましい🥺

洗髪洗体後早速サ室へ。
ん?ビート板が無い。ならばこのままin
毎度思うのが汗は出るのに長く入れる絶妙設定。私、何もオーダーしてないんですがねぇ笑
しかもテレビは大好きな大相撲。こりゃ出るタイミング難しいわ😅
普段のサ活なら有り得ない12分計一回り以上を何度も。遠藤見てから、御嶽海見たら出ようでダラダラともうちょっと。しかも18時で相撲終わったら次なるチャンネルは日本シリーズへ🇯🇵
なんという王道スタイル👑
偶然さんも喜んでくれるかな?

ドライ4、スチーム1を堪能してヘロヘロで待機してると19時回がそろそろ

浴室内には同じ狙いのサウナー多数。面白いのが各々の待つスタイルがあって、屈伸して待ったり、水風呂あるいはあつ湯から機を伺ったり、中には堂々と突っ立って待ったりと様々。何これ、心理戦かっ🤣

施設スタッフによるマット交換終わったら定刻スタート。初めてなんで勿論下段へ
井上さんも入場しいざ開幕🛎

う〜ん…。何これ🤣(今日2度目)
口上長いわ、客イジリするわ、アロマ水もストーンに一気がけなの⁈
からのパワー溢れる熱波注入。こんなの見せられたらそらファンになるわ‼️

幾多のサウイキレポから師の開始前の口上は高僧の説法みたいなものかと想像してましたが、更に上を行くんですね😅
もう汗出ないよぉ〜と終了と同時に水風呂へ。皆さん端に寄り自然と車座にw
なるほどこういう事ね。納得

井上師のまごう事なきカリスマ性を目の当たりにして本日のミッション無事達成😤
お疲れ様でした!

さていつもならここでのお楽しみ、西友かサミットで惣菜を欲望のままに購入し自販機ビールで一人パーティーなのだが、夜の街も活気を取り戻した今。せっかくなんで外飲みをば🍺

サクッと飲って戻ったら、もしかして21時回間に合うかな(小声)

ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

立呑処 でかんしょ 巣鴨店

ライムサワー、モツ煮込み、めかぶ

煮込み美味いなぁ。これご飯注文してオンザライスしたらおかわり確定なやつ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 19℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!