mikiitos. p

2022.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

【5/13〜15貸し切りサ滝in飛雪の滝】
〜1日目〜
2泊3日で行われたサウナチーム主催のイベント。

熱波師、マッサージ師、ウィスキング師マスターなど多彩なメンバーが集まる中、料理担当でシェフと共に参加させていただきました👨🏻‍🍳👩🏻‍🍳

初日の13日は雨の中、名古屋から休憩を入れつつ4時間半の道のり🚗

15時in🕒
早速準備に取り掛かり、19時からスタート🥂

サ滝の後なだけあり、みんなよく食べてよく飲んでくれて、たくさん仕込みした甲斐がありました😋

ほぼほぼ完食していただき、片付けも落ち着いた頃「テントサウナのコンディションが最高」と聞きつけて様子を見に滝へ🐾

テントサウナは
iam SAUNAとEX-pro10の2機が稼働⛺️⛺️
(今回のテントはサウナチーム所有の物)

服のままチラッと入ると確かにベストコンディション🏕✨これは入らずにはいられないとすぐに支度をして、いざ🧖🏻‍♀️

テントの中はロウリュウと薪の燃える音に加えて、滝の音、雨の音が響く。

雨の影響で通常の3倍ほどの水量になった滝は
流石に滝壺までは行けず、手前で迫力を楽しむ。水温は12度ぐらいかな。

外気浴ではサウナラボのポンチョが大活躍。
肉厚で吸水性もあり、多少肌寒い環境でも問題なく外気浴できます。

ライトアップされた滝を眺めながら過ごしているとウィスキング体験のチャンスが❣️
すかさずエントリーして、施術していただきました🌿

テント内でウィスキング、滝でのフローティング、外気浴のシンギングボウルと言うフルコースの流れ。
貴重な体験になりました✨

今月末サウナラボのウィスキングリトリートに初参加するので、そちらも楽しみ☺️

その後〆サウナ1セットの後、パワフルなサウナーさんたちと夜更けまで飲み交わしました🍷
夜中まで騒いで早朝部隊の方々ごめんなさいです…😅

続く🧖🏻‍♀️

mikiitos. pさんの飛雪の滝キャンプ場のサ活写真
mikiitos. pさんの飛雪の滝キャンプ場のサ活写真
mikiitos. pさんの飛雪の滝キャンプ場のサ活写真

Kiitos

前菜たちとワイン🍷

後は各テーブルBBQスタイルで、牛肉や猪肉、サルシッチャなどを焼いていただきました🍖🔥

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 12℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!