tonpuk🌿

2025.02.06

111回目の訪問

サウナ飯

ジム活からサ活

大雪のため学校が休校になったので、息子を連れて初の十勝オーバルへ。走路とトレーニング室で筋トレ…といきたいところでしたが、除雪で体が悲鳴を上げているので、軽く汗をかく程度の運動に。

十勝オーバルの室内リンクを初めて見ました。ここをスケート選手が猛スピードで滑る姿を想像しながら、走路をジョギング。軽く汗をかいたあとは、トレーニング室のマシンで傾斜をつけてウォーキング。

運動後は、**復活した「じだい屋」**でつけ麺を食す。ここ、おすすめです。

そして、サウナへ。向かう先はひまわり温泉。

まず、体を洗ったあと、高温浴槽のモール泉でしっかり温まり、水風呂へ。その後、室内のリクライニングチェアで休憩。

サウナ3セット

1セット目:貸切!セルフロウリュ3杯。誰もロウリュをしていなかったのか、ストーンがよく鳴き、湿度が一気に上昇。この広いサウナ室を独り占めしながら、最高のコンディションに仕上げてくれる。

2セット目:またも貸切スタート。途中で2名入室。三段目の特等席でアツアツに蒸される。

3セット目:途中1人になり、再びセルフロウリュ3杯。滝汗。

水風呂、60秒。

外気浴

2日続けて雪へダイブ!
露天風呂に誰もいないタイミングを狙い、突撃… 痛い。でも、ついやりたくなる。すぐに露天風呂に入り復活。その後、内気浴でゆっくり休憩。

雪ダイブできるのは豪雪地帯ならではの醍醐味。白銀荘以外でこれができるのは嬉しい。

国内最多の降雪120cmの影響で、まだまだ普段の生活には戻れませんが、安全第一で除雪作業が進むことを願っています。

今日もありがとうございました。

tonpuk🌿さんのひまわり温泉のサ活写真

麺倉庫 じだい屋

つけ麺

美味しかった!復活してくれてありがとうございます😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
5
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.07 21:22
1
オーバルに行きましたか!? 空いてていいですよね。
2025.02.07 21:23
0
すぎっぴさんのコメントに返信

行きました🏃‍➡️大雪の影響なのか、平日だからか、空いてて快適!ゆっくり、必死に運動させていただきました笑笑
2025.02.07 21:27
1
tonpuk🌿さんのコメントに返信

tonpukさんは軽快に走っているイメージですよ。笑 僕は鬼の形相です。汗
2025.02.07 21:34
1
すぎっぴさんのコメントに返信

最初は初オーバルで走路を快適に走ってましたが、調子に乗ってペースが速く呼吸がゼェゼェして、リタイヤ🥲笑 その後、トレーニング室のマシンで快適にウォーキングしました!ここは良いですね。しかも、200円。回数券買いました👍
2025.02.07 21:51
1
tonpuk🌿さんのコメントに返信

ホント安いよね。笑 回数券は期限がないから「買い」ですよね。
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!