2021.07.02 登録
男
[ 北海道 ]
昼11時からサ活♪
平日昼間らしく空いてて快適サ活♪
会員登録してるといろんなクーポンがあるので今日は入館料+お食事1000円券が付いて2000円でお得に入りました♪
サ室がつきさむ温泉に似ていて温度にムラがありますね。
昼間より夜の方が明らかに熱いのも似てます(笑)
でも嫌いではありません(笑)
食事処は料金高めですがどれも美味しいので美味しく食べ飲みする為にサウナを頑張ります♪
以前は暑かった仮眠スペースは今日はちょうどいい温度で寝やすかったです♪
夜も空いてて快適サ活♪
外気浴スペースで踏切の音と列車が通過する音が聞こえてくるのがなんか落ち着きますね♪
男
[ 北海道 ]
昼12時からサ活♪
日曜日昼間にしては混んでなくて快適サ活でしたが1番混んでいたのは外気浴スペースでほぼ常に満席状態で床に直に座る場面も。
リクライニングチェアは1回しか使えず、しかもリクライニングチェアに足をかけたら滑って派手に転んで左肘と左足脛を負傷しちゃいました😣
浴場で気を抜くと、たまーに転ぶんですよね😅
サ室は1段目の板が痛んで板が沈む状態で2人分スペース程が使用禁止に。
まさかのスーパージェットと岩風呂が復活してました😆
しかもスーパージェットは以前よりジェットが強くなり最高に気持ちよくなりました😆
とうとう今月末で閉店ですね。
あと何回行けるかな?
男
男
男
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 北海道 ]
昼12時からサ活♪
今日はスタンプ2個の日だから、いつもよりは混んでるかと思いきや、いつもの平日昼間よりもさらに空いていて、まさかのサ室がソロになる時も。
1セット目からサ室に誰もいなく、温度計見ると84℃😣
誰もいないからって完全おねんね中でしたね。
「サム!起きろ!!」
と心の中で叫ぶと14分後のサ室出る時には温度計は100℃になり、慌てて頑張ったようです(笑)
昼間は4セットして、4セット共ととのいスペースのリクライニングチェアが使えて昼間の空を眺めながらの寝心地は視界が遮る物がなくて最高に気持ちいいです!!
夜はサ室は3段目だけは、ほぼ満員御礼状態で一気に若者ばかりになってて4セット中1回もリクライニングチェアが空いてなかったです。
夜の方が安定的にサ室は熱い気がします。
第2回自宅で冷凍ジャンボ茶碗蒸しを作ってみましたが、蒸す時間を第1回目より長くしてみるといい感じに出来上がりました♪
とんでんで食べるのが1番美味しいですが、自宅でそれに近い味が再現できるのでオススメですよ♪
男
[ 北海道 ]
夜8時30分からサ活♪
日曜日の夜なので混んでる予想で行きましたがやっぱり混んでました(笑)
サ室は82℃表示ですが3段目に座れば湿度高めでしっかり熱気を感じて大量の汗が出ます♪
水風呂は夏だからか前より温度高くて12.8℃表示でやはり以前よりぬるくなりましたが、それでもまだまだ冷たさ最高です♪
ここの打たせ湯が好きなのとTV派の自分はTVの画面が大きくて最高の施設です!!
やっぱりラフォーレはいいですね!!
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。