湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
昼12時30分からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
ロッキーサウナが熱くなったと聞いたので偵察に来ました😊
今日は平日昼間とはいえ、いつも以上に空いてます😆
洗い場はほとんど人がいません✌
リファ席はすっかりなくなってしまいました😣
ぬるいとわかっちゃいますが、一応バレルサウナから😅
ドアがさらにブランブランになっていて、きちんと閉めることが出来ません💦
温度計は95℃と、顔から上はまずまずの熱さですが、足元はやはりひんやり🐧
セルフロウリュしても石は鳴かず、熱波も来なくて意味なし💦💦
でも初めから期待値を物凄い下げていたので、予想よりは熱くて長時間入れば汗はかけたので良かったです😁
今日の夜中にバレルを設備作業するみたいなので、何を作業するのか気になります🤔
改善されていると良いのですが‥‥。
ロッキーサウナは、照明が暗めになり好きな明るさになってました😊
3段目の後ろの壁が木を貼られていて、あれっ、元々から木が貼られていただろうか🤔
温度計は100℃で、3段目はしっかり熱くていいですね😊
13時30分のオートロウリュはまさかの自分含めて3人しかいなく、贅沢空間😆
今日はやっぱりメチャクチャ空いてる😆
水風呂側3段目に座り、水が噴射されるとしっかり熱波が来て、さらに風が直撃で来て乳首がもげる一歩手前の痺れる熱さ😆
昔のような熱さまではないですが、万人受けする熱さで、しっかりオートロウリュの役割を果たしていて良いのではないでしょうか😊
個人的にはさらに熱いと嬉しいです😊
2段目にも座ってみましたが、熱さ感が全然なく、2段目と3段目の温度差がかなりありました💡
今日は露天風呂が寒くて、壺湯と炭酸泉が冬ならではの気持ち良さで、この感覚を味わえるのもあと少しかと思うと寂しいですね💡
ほのかグループで炭酸泉が1番強くてやっぱりいいですね♨️
ロッキーサウナ・炭酸泉・壺湯を満喫したい時には絢ほのかはいいですね😊
男
炭酸がカラダに効いてるのが絢ほのかだとわかります😊平日昼間は割といつも空いてるので快適ですよ♪
絢ほのかは仮に多少混んでいてもシャワーカランがたくさんあるから待つことないですよ☺️
日曜日だと混んでて駐車場に停めるのから苦労しますが、平日昼間は快適ですよ😊でも平日でも夜は若者が多くて一気に客層が悪くなるので落ち着かなくなります😅
なるほど、平日でも昼間が狙い目ですね!
2段目だと物足りないですが、3段目ならあまみもしっかり出て良かったです😊炭酸泉と壺湯だけで1時間は費やしてしまいます♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら