ザ・センチュリオンサウナレスト&ステイ札幌
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
朝10時からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
今日やっと来ました😆
少年さんから頂いたチケットで思う存分、満喫しました😊
少年さん、ありがとうございました🙇
今日はサ活後、昼飲みしようと思って、久しぶりに地下鉄で来ました😁
細かいことは皆さんのサ活で投稿されてますので、自分が感じたことを😊
1セット目から、まさかのソロで誰もいません😆
どんな温度かわからないくせに、思わずハルビアにセルフロウリュを😁
そして、何でも最上段が1番だと思い、ハルビア前3段目に着席💡
3段目だけは座面短いので、あぐらは無理でしょうか😅
1・2段目はゆったりあぐらかけます💡
てか地獄の熱さですね😲
温度計は100℃~104℃💡
旧センチュリオンをブッチギリで上回る体感したことない熱さが襲いました😱
どこに行っても最上段に座る自分が、3段目ギブです😱
1段目の下から雲海のようなモクモクとした物が出ていて、これも幻想的で見た目にもいいし、これまた最高の癒し♪
メトス前2段目もかなりの熱さです😱
てか2段目でも、どこに座っても2段目ですら激アツ状態😱
2段目TV前でオートロウリュを体験しましたが、肩と足が火傷しそうなくらいの熱風がヤバイですね😲
3段目でオートロウリュは恐ろしすぎて体験しなかったです😂
TVあるし、ちょうどいい暗さ、モフモフの白のマット、そしてツインストーブのオートロウリュ&セルフロウリュの激アツ空間が、言うことなしの贅沢空間✨✨
水風呂は2種類で、7℃と9℃😲😲
9℃の方は備長炭です💡
どっちの方が冷たいとか、体感ではわからず、サウナでやられて麻痺状態😂
でもどちらかと言うと、9℃の方が冷たく感じたのは何故だろう😅
ギャラクシー湯の入口に自販機があり、リストバンドのバーコードで飲み物が買えるのは便利ですね💡
ポカリがギンギンに冷えてました😆
今まで生きていて、ポカリがこんなに美味しく感じたことがなかったです😆
ギャラクシー湯という名の不感湯は33.6℃💡
プラ椅子2つと不感湯に丸太とハンモック!?みたいなのが繋がっていて、不感湯にプカプカと寝たまま浮かんでととのえるのが、不思議な感覚👼
まさに宇宙ですね😁
高温湯は44℃と熱めで、右隣の9℃の水風呂との奥には寝れるチェアが沢山ありました😊
水飲み場の水も、キンキンに冷たくて良かったです
2時間があっという間で、浴場だけでフルに使い切ってしまいました😆
今度はお食事処や休憩所も見学したいです💡
札幌に素晴らしい施設が出来ました😆
男
トントゥありがとうございます😊レディースデーあるといいですよね💡
人生最高のポカリに集約されてますね❣️サ飯のたこ焼きも美味しそうです🤤
トントゥありがとうございます😊500mlのポカリが一気になくなりました😂本当にここの熱さはヤバイですね😆隣の席の人の海鮮串も美味しそうでした😊
ギャラクシ-湯に浮かぶと意識飛びますよね!
トントゥありがとうございます😊浮かんでると少しずつ動いたりして、サウナの熱さと相まって飛びますね👼
いつの日かレディースデイが開催されることを夢見て…𓈒𓂂𓏸
トントゥありがとうございます😊旧センチュリオンみたくレディースデーあると最高ですよね😊あの熱さを体感してほしいです😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら