山吹温泉
銭湯 - 和歌山県 和歌山市
銭湯 - 和歌山県 和歌山市
前回はただただ観音様の餅をあげるためだけに行った?山吹サウナではあったが、祝日に私がお風呂へ現れたことでワイワイ賑やかな銭湯であった。
浴室のドアを開けると、ぬる湯の浴槽でニヤニヤしているいつものメンバー。
狭いとこにそんな人数で入ってたら、一見さん入るの遠慮してまうで、のレベルでひしめき合っているみなさん笑笑
私を見つけてすぐ「namiちゃん、この前お餅ありがとうなぁ!」とお声をかけていただいた。
サウナ上がりにすぐかじったという強者がいたり、みなさん召し上がられたらしい。
「美味しかったよぉ!」とのこと。
よかったです!
私も、水間寺のお餅は美味しいと思います(笑)
サウナ10分×3
水風呂0.5分×3
休憩3分×3
今日はちょっと水風呂が冷たい気がした。
三寒四温、もうすぐ春がやってくる。
先日たまたま着ることがあった。着付けしてもらった着物の写真を田中さんに見せた。
いつも綺麗やなぁ、可愛いなぁ、と孫のように見てくれる笑笑お喋りに花が咲くと、夜遅くに入ってくる吉田さんがきたことに気が付かず…
「田中さんお喋りしてんのー」と声をかけられると吉田さんに気づいてなかった田中さんビビってた(笑)
田中さん帰りましょか、とお家までお送りして大阪へ惑った。
帯の黄色が着物の淡紫色を引き立てて、むちゃくちゃいい感じですね✨🎉!
ギフトントゥありがとうございます😊 着物で運転できないので、着物姿をみせるのがお写真になってしまい。なんだかちょっと寂しいですが、また着ます😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら