山吹温泉
銭湯 - 和歌山県 和歌山市
銭湯 - 和歌山県 和歌山市
いつもより少し遅めに山吹温泉。
…と、幸福湯で見慣れた3人が!また今日は山吹なん(笑)
話を聞いていると、「山吹の方が湯も熱いしサウナも熱いからいい。
子供少ないし、20時から幸福湯では照明落とすから暗いし、おばちゃんらは、こっちの方がええねん」
ん。。まぁ。。
経営者の考えもあるでしょうし、でも銭湯って近所の人が支えてるとこあるしな…と、時事的問題に遭遇。またたまには行ってあげてほしい(笑)と願うのでした。
山吹はイベントもないし、いつも一緒。
お湯も熱い、サウナも熱い、なんならカランも熱すぎ(笑)
男らしいぜ。
身体を洗って、サウナ。
今日も入り口に座るサウナマスターのおばあちゃんに「こんばんは」
サウナ 9分・8分・7分
水風呂3回×1分
休憩3回×5分
やっぱり熱すぎてサウナ室ではどんどん短く。
2人用ジェットバスに、namiちゃんもおいでよぉ〜と呼ばれる。
ここ2人用やて。
確かに広いけど、4人入ってるやん(笑)
ぺちゃくちゃ。
銭湯サウナのいいところ。
今日もしっかり温まりました。
サウナマスターのおばあちゃんとの時間サイコーですねー。自分の速度でマイペースにそれなりそれなりに楽しんで生きまっしょい👍
はじめまして! 山吹はなかなか、、クセが強いです。。 私もたまに、怖いです(笑) が、21:30くらいにやってくる番台のお母さんがクールで実はめちゃ優しいですよ。メンズは刺青の方が多いみたいですが、、
マスターに挨拶しにいくような感じで通わせていただいております(笑)マスターは無口です(笑)「こんばんは」と「お先です」とだけ語ります。変わり映えしない私の書き込みに、いつもコメントありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら