絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Nao:Refresh

2022.12.05

3回目の訪問

サウナ飯

今日の1曲🎤
スターダストレビュー/木蘭の涙
イキタくて イキタくて
この胸のたかなりが
サウナを求めている
サウナを呼んでいる


今日は決めていた
ココに来ると決めていた🎵

ルーティン化しつつある はなびで台湾坦々まぜそば 辛めのミンチにニンニクもin ランチに付く 白飯🍚ももちろんもらって 一気にかきこむ至福☺の時…

からの 🈂室にて今日もイイ感じに蒸される
今日はいつもに比べて人も多かったが皆さん静かで良き良き🎵

外気浴の寝転び処が寒さゆえに人が少ないこの時期 ガッツリ蒸された自分にはゆったり寝転べてこれも良き良き🎵
つぼ湯の温度も程よくて 足を投げ出して浸かれば しばし至極の眠りに
😪zzz. zzz

いゃあ気持ちよかった〜
思わず会員カードも作ってしまい ますます湯吉郎に通いそうです🎵

今日もサウナに感謝🙏

台湾坦々まぜそば

最近はこれ一択

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 26℃,13.5℃
50

Nao:Refresh

2022.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

今日の1曲🎤
木村カエラ/Butterfly(サウナVer)

KAMABA 今日は土岐にまで
こんなトコなのに 素晴らしい
白いお湯で整ってく 幸せと共に

先月にオープンしたばかりのコチラの施設🎵
イオンにほぼ併設されてるが 若干分かりにくい場所かな… 慣れないとスムーズに辿り着けないかも…

流石にキレイな施設で 平日¥800-で岩盤浴料金も込み ってのが なんとも良心的😆

🈂室は4段で 広く 温度は90℃を下回るが湿度高めでジンワリいい汗かけます オートロウリュが30分に1回ってのが… 15分に1回あると良いな

食事🍴も名物の 鶏ちゃん焼きをいただき ニンニク効いてて美味しかったですよ

帰りにイオンもブラブラして 楽しく過ごせました☺

リピ確定です🎵

今日もサウナに感謝🙏

カキフライカレー

迷ったらカレー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
50

Nao:Refresh

2022.11.23

14回目の訪問

今日の1曲🎤
夏川りみ/涙そうそう(サウナVer)

早起きの日も 午後の日も
浮かぶあの🈂室
思いきりグッと汗かき
重かった気がして
少し減らした 朝早々

サウナダイエットなるものは 信じちゃいないが 実際 使用後は少しながらでも減ってる体重に思わず笑みがこぼれてしまうものww

しかも、最近酒がうまくてしょうがない… 忘年会🍻とやらもチラついて来たし💦
好きで続けられて痩せられる…
もうそんなんサウナしかないやんw

てな訳で 予定の前にアーバン♨にin
お風呂3時間コースならダラダラ過ごしてしまうことも無いし 逆算して10:00すぎに出れば間に合うとして7:00過ぎにIN♨
タップリ3時間堪能出来ました☺

※結局忘れ物を取りに戻る失態で遅刻したことはココだけの話でww

今日もサウナに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 28.2℃,14.2℃
42

Nao:Refresh

2022.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日の1曲🎤
一青窈/もらい泣き(サウナVersion)
えぇ湯やぁ〜 昼から外気浴
ぽつりぽつり ふたりぼっち
えぇ湯やぁ〜 最高外気浴
整ったのは 僕です〜

今日は一宮まできたので こちら祥楽の湯さんにin♨

¥550-とお値打ちなお風呂屋さん♨
通りからは分かりにくいのでナビだよりで助かった…

平日の午後 日差しと風が心地良い😊🎵
人も少なく 🈂室はぼっちになることもしばしば 先日の湯吉郎も 🈂室内は科捜研の女 外湯はミヤネ屋という 同じフォーメーション
デジャヴかw

🈂室は幅広の段差でゆったりとした作り テレビが小さいので角度的に見える人は限られそう…

今日はほぼ独占でした

毎度平日の昼間なので 年寄り率90%超えは慣れっこですが 今日は薄毛の人が多かったな…
白湯の浴槽に浸かってると前がジェットバスで そこに浸かってるお爺さん達が3人ともに キレイなチーズおかき ハゲだったのが なんとも神々しかったな(笑)

外気浴の浴槽がぬるめの炭酸泉でこれがとても心地よく 浸かってるうちに気付いたら寝落ちしてました。
(-_-)zzz

ありがとうございました
リフレッシュ出来ました。
コスパも良いし また近くにきたら寄ります。
今日もサウナに感謝🙏

台湾まぜそば はなび 一宮店

カレー台湾まぜそば

今回も まぜそば〜サウナ 最近このルーティンにハマってます

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
41

Nao:Refresh

2022.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

今日の1曲🎤
久保田早紀/異邦人(サウナVer)
ちょっと ととのって
みただけの 湯吉郎

てな訳で
昼過ぎに用事を済ませ 腹減ったなぁ〜 と車🚙を走らせてるとこに目に入った👀湯吉郎の看板♨

確か… 麺屋はなび 入ってたなぁ〜
🍜
って思った時には もう駐車場🅿でした(笑)
迷いなし!

まずは 担々まぜそば🍜を飲むように流し込み 牛🐮になりたいのさ とばかりに湯船からの外気浴にて爆睡😪

来るつもりも なかったのに しっかり4セット
ココのサウナの川を眺めれるでかい窓からの景色なにげに好きなんですよね〜
がっつり差し込む西日に照らされるのもココならありww

あぁ〜スッキリ✨

ありがとうございました😆

今日もサウナに感謝🙏

台湾坦々まぜそば

こんなに美味しかったっけ?? ってくらい美味しかったですw

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 24℃,12.6℃
35

Nao:Refresh

2022.10.31

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日の1曲🎤
TM NETWORK/GetWild(サウナver)

Get Towel and Hat ひとりでは
まず行くことない3coins
Get Towel and Hat この店で
値段にビビっていたくはない

そんな訳で
今日10/31より サウイキとのコラボ商品が3coins で発売とのことで
自宅から散歩🚶をかねて 1時間半ほど歩いて 港のららぽーとへ
ハットのカラーに迷いつつもタオル2枚とハットをGetし チャッチャとららぽを後に…
そのまま帰宅するつもりが 途中 足が疲労で悲鳴を上げはじめたので
喜多の湯に助けを求めるようにin♨

17:00すぎだが比較的空いててラッキー🎵
早速タオルを降ろす 1発目に15分ほど蒸され 水風呂からの寝転び処
はぁ〜 滞ってた血流が蘇る 至福☺

"サウナチャンス"の部分を股間に当て寝転ぶ姿は さぞ映えたであろうww
みな写メが撮れず残念だったな しかと脳裏に焼き付けよ…

3セットしっかり 整わせて頂きました
足どり軽く帰宅出来ました😊

今日もサウナに感謝🙏

オロポ

オロポとハットと手拭いと…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.3℃
42

Nao:Refresh

2022.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日の1曲🎤
今井美樹/プライド(サウナversion)

私は今池の一つのビルを
見上げて誓った
どんな時も微笑みを絶やさずに
蒸されていようと

てな訳で 今池のアペゼさんにin
何気にお初です🎵

平日の昼間という事もあり 空いてます🎵
先日のキャナルを思えば楽園であります。
そう スパ銭に比べれば少々お高めではあるが この大人な施設はお金を出す価値は充分にアリ〼

🈂室は天井低めで広さの割に小さめなTVも昭和な感じでイイゾ
ロウリュはタップリアロマ水かける割に風はマイルドでイイゾ
水風呂も温度違いで2つあるのもイイゾ (水風呂2つは個人的に高ポイント)

食事処のお姉さんも感じよく
ビール🍺が進みました☺

食事後も2セット 堪能しました

いやぁ〜リフレッシュ出来ました
サウナはこうでないと
また来ます

今日もサウナに感謝🙏

味噌カツ丼 黒ラベル

味噌カツに赤だし 名古屋人はコレだがね🎵

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃,13.6℃
48

Nao:Refresh

2022.10.26

7回目の訪問

水曜サ活

今日の1曲🎤
globe/DEPARTURES(サウナver)

どこまでも限りなく降り積もる人とキャナルへの思い
少しでも浸かりたくて 蒸されたくて 静かにしてほしくて

久しぶりのキャナルはキャナリ強烈だった…
混み合っているのは分かっていたが
何とかそれでも静かな時間を過ごしたく 平日の15:00ごろを狙ってみた…

朝から組は昼を食べて帰り…
夜組にはまだ早い…

甘かった(苦笑) 駐車場にビッシリ停まった車がすでに物語っておる…

入店して更に思う…
何故だ子供が多い💦

中にはスイミングキャップに水中眼鏡の子供もいる
全裸だがもはや スイミングスクール状態…(T_T)
なんだこりゃ… 親はプール感覚で連れてきとんか… だとしたら子供ははしゃぐわな…バシャバシャやっとりますわ

(´Д`)ハァ〜 いい施設なのに…民度が低すぎて残念すぎる…

さらに南側の運河を埋め立てた場所に増設してスライダーから水風呂ドボンみたいな施設を造るのだとか…

サウナ自体はフカフカマットに10分置きのオートロウリュと なかなか良いだけに

諸々考えちゃいますね…

ソロ活だからかな 大人数で来るべきトコなんかな…??

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,13.5℃,15.8℃
48

Nao:Refresh

2022.10.11

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

今日の1曲🎤
ビギン/島人ぬ宝(サウナversion)

その良さはCMやイメージじゃわからない
気持ち良い整いがココにあったのさ〜
それが湯〜とぴあ宝〜

さてさて 久しぶりの🈂活は こちら湯〜とぴあ宝♨
ゆったり広々温浴施設 宴会場からなぜかスポーツジムまである!!
1日遊べますね

浴室も広々〜 🈂室も温度計は95℃を
指すが湿度が高いのか入っていられる

今までのオートロウリュウでは見たこと無い量の水が注がれ ブロワーもしっかりしてて 急にアチアチに(*_*)

皆一同に退散 自分も含めww

外気浴も気持ちよく、内湯の種類も多く さらに人も少くてのんびり楽しめました☺

久しぶりの🈂活でしたが まだまだ未開拓の行くべき施設いっぱいあるな…と改めて感じました

色々皆さんの🈂活を参考にさせていただきます

今日もサウナに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
47

Nao:Refresh

2022.09.12

1回目の訪問

今日の1曲🎤
中島みゆき/糸 (サウナVersion)

鍋田川のサウナ〜
横の人が出てく
開け放つドアは
いつか誰かの
熱を奪うかもしれない〜

ってことで 今日はコチラ鍋田川温泉♨

キレイな施設✨
風呂は大小3つ 露天もあり 外気浴スペースに椅子もベンチ含め4〜5脚あり
こちらも良き良き🎵

🈂室は6名ほどで 95℃ ん〜いい感じ

まぁどうしても 平日の昼間はお爺さん達の溜まり場になるのは、承知のうえだが
"おいおい隣の爺さんよサウナを出て扉を開けたまま 知り合いのお爺と話し込むのは御法度やろ!"
いい感じに仕上がって来てるとこやったのに…💢
ルフィだったら ゴムゴムのガトリング(銃乱打)打ち込むとこやったぞ🤛
俺が普通の人間で良かったなオジイよ…
そんな怒りも4セットを終えた辺りで溶けていったとさ…

コチラ 隣に宿泊施設もあるようでゆっくり泊まりもありだなぁ〜と…

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
44

Nao:Refresh

2022.09.06

1回目の訪問

今日の1曲🎵
恋/星野源(サウナVersion)

汗の中にあるもの
湯船の中にある異物
何をしたの? あなたは
爺に混ざり 老いの香り
世代を超えてゆけ

何気に気になってた コチラに♨
田舎の風景にドーンと立ってます
宿泊もできる大きな施設
この部屋数の施設ならお風呂はもっと大きくても良いような……
平日の昼間は流石に空いてる🎵
若者は一人もおらず 自分が若干下げたが それでも平均年齢70代はキープってとこだろう…w
サウナは常連客のオジイ達の憩いの場なのか 会話が途切れずまあまあなうるささ💦
だが、🈂室に誰もいない時もあり TVも無いので 静かな時間が過ごせてなかなか良き 大きなサウナマットが無造作においてありセルフで交換のようだ
なんだか新しいしこれはこれで悪くない
天然温泉だからでしょう お湯は茶色くにごり系
外気浴スペースに椅子がないため葉っぱ舞う石畳に寝転ぶオジイ達 その背中に付いた葉っぱなのか湯船には色んなモノが浮沈み……
何やら色々勘ぐってしまいます……
(-_-)
外気浴スペースがそこそこ広いのに石柱が所々に立ってて地面には大きめサイズの石が敷かれてて もったいない非常にもったいない…
全部取っぱらったら インフィニティチェア4つくらい置けるのに そっちのほうが絶対良い
🈂室も80〜90℃を行き来する温度 サウナストーンも載ってるしバケツとラドル置いてセルフロウリュ出来るようにすればよいのに…
ついでに水風呂ももう少し冷たいといいなぁ…
ミストサウナは湿度70 温度45℃
たまに放出されるミストはなんだかカビ臭いような…
どうなんでしょ?このミストサウナん〜いらないかなぁ……
などなど 色々言いましたが…
昭和の風情漂う なかなか趣きのある施設でした。
レストランの食事が美味しそうだったので なんだかんだで又行こうかな(笑)

今日もサウナに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
56

Nao:Refresh

2022.08.29

1回目の訪問

今日の1曲🎤
マツケンサンバⅡ(サウナVersion)

フ〜ジフジ〜 カプセルサウナ
フ〜ジフジ〜 カプセルサウナ〜
あぁ 浸かれよアミーゴ
泳ごう セニョリータ
疲れさえ忘れて 整いまくろう
サウナビバサウナ
カ・プ・セ・ルサウナ フジ!

てな訳で 栄で用事を済ませ
訪れたサウナチャンス!!

気になってたサウナフジへ♨
フロントにて先にお会計システムゆえ¥2200-を支払い B4へ

なかなかにこの地下4階にお風呂って珍しいですよね

まずは正面にでっかく鎮座する水温33℃の巨大プール がお出迎え
平日の14時過ぎ 客は10人にも満たない…
貸し切り状態で泳ぎまくりです🏊🎵

20人ほど入れそうな 漢のサウナも広々使えて大満足
17:00〜のロウリュサービスに、いたっても 自分入れて2人という なんとも贅沢な時間
スタッフさんに、なんだか申し訳なくアウフグース終わりには全力の拍手を送っておきました

広々空間を贅沢に存分に楽しめました。
整いまくりです ありがとうございました
今日もサウナに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,52℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,22.3℃,18.5℃
53

Nao:Refresh

2022.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日の1曲🎤
Lemon/米津玄師 (サウナversion)
あの日の悲しみとか あの日の苦しみとか
その全てを流してた サウナとともに
池袋の駅からは 近いレスタの場所
汗が引き止むまでは 帰れない
今でも行きたくなるコト然り

昨日の続き…

昼にマルシンスパへ行き そこから用事をチャチャッと済ませ(出来る男は仕事が早い) こちらへ
タイムズスパレスタ

マルシンスパがアジトならこちらはホテル

広々としたフロントの奥には広々としたロッカールーム

🈂室も広めで30分ごとに、オートロウリュ
やってみたかった 桶シャワーからのクラッシュアイスを頭に乗せての水風呂
ふぅ〜気持ちえぇ〜
外気浴で1発目から整いまくりです

タイムズクラブ会員だったので¥500引きも魅力でした😊

明日からまた仕事頑張れます
東京🗼はまだまだ行ってみたいサウナの宝庫ですね
また来ます

今日もサウナに感謝🙏

崎陽軒 東京工場

シウマイ弁当

東京駅にも売ってるんですね 迷わずGET あんずは最後に食べる派ですww

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
53

Nao:Refresh

2022.08.08

1回目の訪問

今日の1曲🎤
マル・マル・モリ・モリ!(サウナVersion)

マル・シン・スパ・スパ サウナ入るよ
ツル・ツル・ツヤ・ツヤ 明日も来たいがな〜

怒濤の7月が終わり
気付けば8月☀💦 ようやくサ活に行けました😆


そんな一発目は花のお江戸🗼へ🚄

夕方🌇からの予定に対して 早入りして
コチラ マルシンスパさんへ♨

雑居ビルの10階 看板もソコソコでエレベーターも小さめ 怪しい雰囲気出まくりです💦

ドキドキの、そこ先には天空のアジトが

ある程度の情報は、得ていたモノの
入ってみるとなかなかのサイズ感…
カランは6箇所ほど 水風呂大きめ&深め
浴槽は小さく3人はキツイかな…と思うほど

肝心の🈂室も10人は厳しいサイズ に対してデカ目のサウナストーンが鎮座 100℃超えも納得…

それなのにガツンと痛い熱さではなく 汗はじんわり出てくる気持ちいいセッティングのサウナで
癖になります

浴室内には4つのチェア 座った先のスモークガラス越しには手が届きそうな距離にマンションが…(*_*) さすが都会のサウナ…
名物外気浴も室外機置場の細い場所に椅子3つ
強めのすきま風が気持ち良い
この秘密基地感は、天空のオアシスでもなく癒やしでもなく まさにアジト!このワードがピッタリ🎵
お子様はお呼びじゃない
日々の仕事に疲れた漢たちの集う場所
そんなマルシンスパ♨

貴重な体験でした

そして食事がどれもすごく美味しそうでした…

ん〜食後に来たのが悔やまれる…(T_T)

さてリフレッシュして 仕事へGo

今日もサウナに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
53

Nao:Refresh

2022.06.21

6回目の訪問

今日の1曲🎤
メモリーグラス/堀江淳 (サウナver)

整いをください サ活の数だけ
今日も思い切り 蒸されていたいのよ
のぼせたんじゃないわ 水分抜けただけよ
話がしたいなら 茶店を探してよ

連休2日め
今日も今日とて 湯の城へ早朝から出動♨
AM6:30に到着
🈂室も5〜6人 90℃超えでいい感じ🎵
外湯、畳いずれも空いててコチラもいい感じ

だのに… 🈂室、外湯と静かだが なぜか内湯がうるさい… 早朝がオジイ率高めなのは 承知の上だが 今日のオジイはうるさかった そんなに喋りたけりゃ茶店☕でも行けや!おまけに1人が浴槽内でマッサージなのかストレッチなのか足🦶をず〜っとバタバタさせてるが故に 湯船が波立ってしゃあない!💢
あぁ〜あぁ〜ゆっくり浸かってたいのに〜

よっぽど言おうかと思ったが グッとこらえ🈂室へ移動
不思議だ サウナで蒸され水風呂で締められ外気浴でボーっとすれば 先ほどの怒りは遠い彼方へ

私の器の大きさ故なのか サウナのなせる効果なのか(まぁ後者でしょう…)

1セット終えた頃には全てのことはノーサイドになってしまうんですよね…

プーチン氏にもサウナに入っていただきたいものですな…

さてさて小雨☔もパラついてきたし混んできたし退散致します

今日もありがとうございました。
サウナに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
61

Nao:Refresh

2022.06.20

13回目の訪問

今日の1曲🎤
POISON/反町隆史(サウナversion)

いいタイミングで来れたこんな休日はアーバン

てな訳で
週末の仕事の忙しさもあってゆっくり寝てたいとこだが なぜか休みの日に限って早く目が覚める👀 
歳なのか…いやサウナに呼ばれてるんです!

で、オープンのAM6:00にコチラにin♨

人も少なく良い感じ🎵
🈂室のTV📺のチャンネルは5chで THETIME おっ💡今日はいいぞ🎵 ここんとこ毎回テレ東だったからな… 今日は当たりだ🎯

なんだかリズミカルに体が動き早朝🈂活にしては珍しく4セット🎵

今日も良い1日になりそうだ

サウナに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 26.5℃,14℃
53

Nao:Refresh

2022.06.13

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今日の1曲🎤
Let It Be/ザ・ビートルズ (サウナversion)

ウェルビー ウェルビー
ウェルビー ウェルビー
ズットハイッテタイジャン
ウェルビー

栄での飲み会🍺を前にウェルビーにて ひとっ風呂
何年か前に終電を逃し カプセルで一泊し早朝に汗を流した程度の記憶しかなかったウェルビーが今や遠方からわざわざくる中部のサウナの雄になっているなんて…

しかし サウナと向き合ってみれば高温サウナ、森のサウナ 共にセッティングがバッチシ👍
キマリまくります
特に森のサウナとアイスサウナの相性は最&高☺
森の香りに癒やされながらもソロ🈂活で上段にてロウリュしまくれば いつもと質の違う汗が吹き出しますww
そこから一気に−25℃のアイスサウナへたまりません😆
外気浴こそ無いもののウッドチェアに寝転べば涼しい快適な温度設定でバッチリ整います

2時間の滞在でしたが とても濃い時間を過ごせました

さてさて飲みに🍺行ってまいります

今日もサウナに感謝🙏

※ちなみにロッカーキー139番はサ道(#7)の原田泰造さん(なかちゃんさん)と一緒でした
なんか嬉しかったな☺…

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,3℃,14℃
58

Nao:Refresh

2022.06.07

6回目の訪問

今日の1曲🎤
さくら/森山直太朗 (サウナversion)
サウナ サウナ
汗吹き上がる 深さ2メートルの水風呂潜り
サウナーどもよコレ味わっとくべき〜
潜りで得られる未知の世界へ

てな訳で キャナリお久しぶりのキャナルですww

サウナ上がりのビール🍺を楽しむためチャリ🚲で9:00OPEN丁度を目指して家を出る

正確な脚力と体内時計のお陰で8:58分着
駐輪場🚲は空いてるものの東、北、南と3方向から来る車は強力な磁場に引き寄せられるかのようにキャナルに吸い込まれて行きますw
結果9:00のOpenから内湯、🈂室、共に中々のにぎわいよう さすがです💦
ですが 広々🈂室は噂通り40〜50人は飲み込めるキャパになっており10人以上いても広々☺
10分ごどのオートロウリュも中々🎵
そしてしっかり蒸されてお待ちかねの2m水風呂へ
徐々に階段を降り深水部へ丸ごとドボン 楽しくなって何度も潜り 気分は(映画)シェイプオブウォーターの半魚人(笑)
これは中々のモノ 作りましたね🎵
もう少し広いと有り難いですが…

昼過ぎになり混んできたので退散致します
今日もありがとうございました感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
63

Nao:Refresh

2022.05.24

5回目の訪問

サウナ飯

今日の1曲🎤
それが大事/大事MANブラザーズバンド(サウナver)

掛け湯をすること 黙浴すること
髪染めないこと タトゥーないこと
日々に疲れてるとき サウナが1番気持ちいぃ

連日の🈂活♨ 今日は湯の城へ
14:00と16:00のロウリュもいただき うちわであおぐこちらのスタイルであおぐ度に乳首に痛み⚡を感じるセルフSMを堪能しながら 今日もガッツリ整わせていただきました☺🎵

今日はこれからバンテリンドーム⚾へ交流戦 中日×西武戦へ行ってまいります🎵

バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)

ビール

サウナ♨〜野球⚾〜ビール🍺 至福☺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 28.5℃,14.8℃
56

Nao:Refresh

2022.05.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む