カジー

2023.07.30

1回目の訪問

#サウナ
遠赤外線と塩の2種類。

遠赤外線の方は室温89℃。
段数は4段で、24人ほど入れます。

塩サウナの方は50℃ほど、湿度は35%近くあります。
石の上に座る仕組みで、最大9人入浴可能。
中央に塩桶があります。
また、本サウナは草蒸風呂という名前で、日替わりで薬草が使用されています。

#水風呂
遠赤外線サウナ、塩サウナから出てすぐ正面にあります。
水温は17.2℃ほど。
腰ほどの深さで、4人入浴できます。

#休憩スペース
屋外にととのい椅子5席、ベンチ3席あります。
他、寝転び湯が3人分あります。

#総評
屋外に休憩スペースが集中しているという、外気浴にうってつけの空間が用意されています。
サウナが2種類ある点やそれらのクオリティが高い点はもちろん、水風呂も高品質なのは嬉しい限り。
まさしく、「長年職人の手で研がれてきた、切れ味の鋭く、一級品の鑑賞用矛」のような施設でした。

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!