カジー

2023.07.23

1回目の訪問

#サウナ
浴室とは別のサウナエリアとして独立しています。
対流型で室温は96℃。
段数は3段で、15人ほど入れます。
毎時15分、35分、55分にオートロウリュがあります。
また、奥の1番上の段に寝転びスペースが2人分あります。
外にビート板があるためそれを敷いて座る必要があります。

#水風呂
サウナから出て2歩進んだ先の左手にあります。
水温は15℃ほど。
お腹あたりの深さで、6人ほど入浴可能。
1番奥に深めの空間があり、こちらは鳩尾の深さとなっています。

#休憩スペース
浴室内にととのい椅子3席、サウナエリアにフルフラットチェア3席、寝転がりスペース7人分あります。

#総評
去年リニューアルしたこともあり、新鮮味を感じる他、黄金湯に匹敵するクオリティを誇っています。
サウナ、水風呂、休憩スペースだけでなく、サウナエリアの照明を暗くするなど、落ち着くことを追求した造りになっていることも着目です。
まさしく、「太陽光を反射し、青く輝く水中洞窟の奥地にある海中神殿」のような施設でした。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!