カジー

2021.07.21

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
そこまで広くなく、ぎゅうぎゅう詰めの状態。
程よい熱さのフィンランド式サウナ
ロウリュは15:00〜19:00の間しかないはずでしたが、1回だけやってくれた上に大きなうちわでのアウフグースもしてくれました。
ありがとナス!

#水風呂
水風呂は11℃のものと17℃のものが2種類。
冷たい方は俗に言うミルキー風呂で、しかも壁際はバイブラであったため、体感温度はもっと低かったかもしれません。
また、ミルキー風呂には打ち水があって頭から思い切り冷やすこともできます。
ちなみに私は11℃→17℃の順で入るのが気持ちよかった。(小並感)

#休憩スペース
入り口近くに2席。
先のミルキー風呂のそばに2席。
シャワーの隣にロッキングチェア2席。
サウナのそばに埋め込み型のベンチ。
意外と余裕がある上にどれも座り心地がありましたのでしっかりととのうことができました。

#総評
今回は時間外ロウリュといい色んな意味で恵まれたサ活だったかもしれません。
室内が少々小さめだったのがちょっと難点ですが、それによる不快感を全く感じさせない、むしろ「これでいいのだ」Ⅱ:3 B と思える施設でした。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃,17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!