SHINOBI

2023.07.23

1回目の訪問

最近サウナ室が凄いと話題なので行ってみたかった平和湯へ。
見た目、浴室ともに普通の歴史ある銭湯。
でも、脱衣室にヴィヒタが吊るされ、その横に2脚のインフィニティチェアと扇風機。
なかなかの心配り。
噂のサウナはロッキーサウナ。
聞き慣れませんが、湯けむりの庄にあるような平べったくて上にサウナストーンが山盛のストーブです。
そこに石の器に入れられたアロマ水が置かれており自然とサウナ室が良い香り。
オートロウリュウは短めのやつが5分おき。
熱々にすると言うよりは、湿度をキープするタイプ。
水風呂は10度でブクブク付きなので30秒が限界。
フラフラになりながら、インフィニティチェアで休憩すると、天井が格子状になっていて、なんか田舎の家に来たような不思議な感覚。
その他、セルフウィスキングが出来るようにネットに入れたヴィヒタが用意されていたり、噂通りの施設でした。

SHINOBIさんの平和湯のサ活写真

つけめん 玉(ぎょく) 本店

インドのつけ麺

川崎なので。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!