2021.06.30 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
約4年ぶりになるスカイスパを訪問。
前回はコロナ禍で、黙浴徹底されており、スタッフが巡回してた異様な世界でした。
だいぶ改良されてました。塩サウナがロウリュウサウナになってたりと。進化してますね。
メインサウナ室でアウフグースイベント参加も含めて4セット、ロウリュウ小サウナで1セットこなし完了。リクライニングチェアで3回も休めてラッキー。
素晴らしいサウナと実感
男
[ 神奈川県 ]
明日からGW明けるので浜松から移動し、川崎入り。
夕方雨が止んだので、自転車で銭湯サウナへ。
ここの銭湯はサウナ券をかうとバスタオルをくれますが、サウナ室に敷くようです。
サウナは遠赤外線で100℃ですが、暑いです。
水風呂は温泉源泉らしく22℃と心地よい。
短めに刻み4セットこなし完了。
サウナ室は昭和の歌謡曲が流れており風情があります
男
[ 静岡県 ]
浜松は祭り一色の中、久々に浜松のホームサウナを訪問。朝ウナを実施。
やはり行き慣れたサウナはいいですね。
朝は2セットで炭酸泉に入り完了。
また浜松に帰った際には寄ります
男
共用
男
男
男
共用
男
共用
共用
男
男
[ 静岡県 ]
今日は車で450キロ長距離移動したので、疲れを癒すためにホームサウナへ。
夕方なんでそこそこ混んでました。
ルーティン3セットをこなし終了。
明日からの仕事に向けて準備満タンです
男
男
[ 兵庫県 ]
本日は遠くに出かける予定があったため、神戸を経由地として神戸ポートタワーホテルに宿泊。
3時間30分運転したので、疲れを癒すためにサウナへ。
サウナ室は2段でゆったり2人ずつ座れるくらいこじんまりとしてました。温度は90℃で若干の湿度もあります。
水風呂は掛け流しの一人くらいのサイズ21℃と優しいですが、気持ちよいです。
休憩場所は椅子が2脚とベンチがあり。
内気浴ですが、窓からポートタワーが見れて幻想的です。
ルーティン3セットをこなし完了。
疲れが癒えました
男
[ 三重県 ]
宿泊地で朝風呂&朝ウナを実施。
サウナは80℃と朝設定になっており、ゆっくり入りました。
ほぼ貸し切り状態でしっかり汗をかいて、水風呂→外気浴を2セット。
伊勢の神聖な空気を吸い込む気持ち良さは格別です
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。