みー

2024.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

GWだ、旅に出よう!せっかくだからいつも食べれないものを食べに行こう!
で今回、お邪魔しました、伊良湖リゾート&コンベンションホテル!

ホテルがデカい!広い!造りがとてもバブリー!
投稿もイキタイ数も全然なかったから前情報を仕入れることが出来なかったけど、サウナはオマケと思って期待せずに行ってみた。

が、それは間違い!全然オマケじゃなかった。
結局のところコレが自分の旅行のメインとでも言うぐらい満喫したw

ホテルのサウナは1〜2人ぐらいが限界で、温度もそんなに上がってないだろうな…なんて勝手に想像したけども10人は入れるであろう結構な大きさのサウナで温度も常に90℃をさしていた。
けどもっと高温ではないかと思わせるぐらいのストロングサウナ!
で、何より人がいない!!随時貸し切り状態!
ホントにいいんですか!?最高過ぎる、、、

上段を陣取る。でもあつくて、5分しか居られない。
あつすぎて砂時計止まってない?って確認を何回したことかw

水風呂ももちろん貸し切り状態。
水が溢れた分補充されるシステム。
冷たい水に打たれて、水風呂の水をかき回して羽衣をガンガン剥がして…水風呂独り占め最高!

外気浴スペースはないけど脱衣所からお風呂までの通路にイスが置いてある。
海を見ながら整う。。

何回入っただろう。5セットはした。と思う。
もっとかな…

夜だけしかサウナがやっていないのはもったいない。
朝ウナもしたかったな~

お風呂の入口にある水は伊良湖の天然水!
サウナ後の水は最高!生き返る〜ガブガブ飲んだw
美味しかった~。

かに食べ放題

塩味が強かったけど満足満足。カニってお腹いっぱいにならないのに時間だけはすごい経ってるよねぇ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!