2021.06.29 登録
[ 東京都 ]
池袋プラザ♨️
仕事終わりのサウナ泊まり
ピンク街の先にある
カルマルに持っていかれがちだが
ここも中々に素晴らしい。
高温サウナと遠赤外線サウナ
高温は98度で湿度もあってしっかり熱い!
今まで見たことない赤色の壁
木は年季が入ってて時代を感じる。
遠赤外線は比較的低温
丸太の上に座るスタンス
テレビを見ながら、じっくり長くサウナを楽しむ。
水風呂は17度ど羽衣作って長めに入れる温度
広いのもプラスポイント
こっそり岩盤浴もあって
そこで整えることもできる
かなり満足のいくサウナでした
男
[ 東京都 ]
SOLASPA新宿の湯♨️
ゴリゴリのサウナとの殴り合い🧖♀️
かなりの上級者向け
体験したサウナの中では初。
まずは、フロアが不思議
どういう構造してんの??笑
入ってみると思った以上に広い
BGMは田舎のスーパーでなんか流れてそう
飯処はキャバやGBみたいな構造 笑
でも休憩所には、まんがが沢山あって
地味に薄暗く静か
肝心の浴室とサウナ
浴室、、めっちゃ静か
よくある機械音や水が出る音、バイブラとかないから足音のペチペチだけ
サウナ室。
入った瞬間はさほど熱くないが温度を見てみる。
115度!?!?まさかー
と思いながら座る。
時計が壊れてて動いてない。
数分で身体に纏わりついていた水分が
全て蒸発する。
そう、、えげつない程の
カラッカラドライサウナ。
息が苦しい、でもまだ5分も経ってない
なので水風呂、サウナを繰り返す。
本当殴り合い。
そして水風呂もキンキンの12度
ショート6セットで整う。
本当サウナ慣れしてる人だけ行ってみて☺️
男
[ 岡山県 ]
ホテルアベストグランデ岡山♨️
夜の飛行機が飛ばず欠航。
まさかのサウナチャンスで
今年の初サウナ
湯、炭酸酸、水風呂、サウナ
シンプルかつ最低限欲しい湯船が
しっかり揃ってる。
サウナ室はテレビが大きくてよし
温度も98度でしっかり暑い
できてまだ新しいのかな
全体がとてもきれい
ロビーの壁には地域の地図が書かれていて
気になるお店の写真が載ってて
旅行者にはとっても便利!!
少しだけど漫画も読み放題
岡山にもいいとこあるね😆
男
[ 岡山県 ]
みやび温泉 大家族の湯♨️
2年ぶりの帰省、岡山。
オススメもきいたので
スカイスパでラスサウナのつもりだったけど
時間あったから行ってしまった、、
11時にチェック
でも人多いぜ
年末だからかな
でも都心比べれば大丈夫。
湯船が多い!広い!天井高い!
あーこういうとこはやっぱ都心の方だと難しいよなー
サウナも2種類。
ドライサウナとロウリュウサウナ
どっちも程よくじっくり
外に整い椅子、露天の寝湯
内湯の寝湯、休憩スペース完備
ぬる湯がたくさん
あーいい。
サウナ室はすごく年季を感じる
親子でサウナに入ってる人もいて
なんかいいなぁー
ほっこりしたラスサウナ🧖♀️でした。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ納め
安パイのスカイスパへgo
14時にチェックイン!
人多いなぁー
でも大丈夫。
サ室は25人くらい入るし
椅子は15個くらい
寝湯、ぬる湯、不感温度湯
あるからいろんな整い方でいける。
そして話題のサウナシアター🧖♀️
ここでショーをやってるのか、、、
自然映画流してたけど、普段はリアルに映画を流してほしいなあー
男
男
[ 東京都 ]
ガーデンサウナ♨️
混んでない
最高、最強を見つけた。
最近リニューアルしたらしい。
サウナは2つ
ドライサウナで新しい木?炭?
ぽい感じの匂いですごく落ち着く。
広くて、空いてるからよりいい。
もう一つはセルフロウリュウサウナ
お客さんが15分に1回ロウリュウを気を使わずできるように分かりやすく説明書きがされている。
氷リュを、あってかなりアツアツ!!
水風呂は25度と15度
休憩もたくさんあって緑と風
かなり工夫を凝らされてある。
久々にバリ整った。
休憩も充実。
漫画もある。椅子もゆったり
飯も美味しい😭
男
男
[ 東京都 ]
ROOFTOP♨️
駅徒歩すぐ!
でもちょっと迷うかも
シンプルベストですな
おっきいサウナ室
1人用水風呂、
視界を遮らない休憩スペース
外は寒くてすぐ冷えちゃったので
無理しない程度で5セットやりました。
水風呂なしで椅子に座るのもありかも
15分に1回のオートロウリュウ
30分に1回のアロマロウリュウと熱波
あとでスタッフさんと話したら、
これくらいロウリュウやらないと
熱が保てないらしい。
オープンしてまだ新しいから、
いろいろ試行錯誤してもっと良くなって行くんでしょうね
遠いから、あんま行けねーな😂
男
男
[ 東京都 ]
マイサウナ暖力♨️
半額キャンペーン滑り込み
キャンセル枠に入れました
最初の印象は狭い!
でも使ってみると意外と気にならない。
コンパクトながらオシャレ。
ソロサウナで水風呂を用意できてるのは素晴らしい。
しかもしっかり冷やされてる水風呂。
サ室は熱め
90度くらいかな
ヒノキのいい匂い
ロウリュウすると一気に汗が噴き出る。
ライトの微調整できたり
充電できたり、
狭いスペースにふんだんに気遣いを感じれる素晴らしいところだった!
5400円はちょっとー、、、
って感じだから、原宿で家賃も高いと思うし
ターゲットは値段にこだわらないような人達かなぁ。
一回は経験してみるべし😊
共用
[ 神奈川県 ]
カプセルプラス横浜♨️
思ったよりいい!
が率直な感想。
広くて綺麗。
浴室やサウナもシンプルイズザベスト!
40度 お湯
19度 水風呂
サウナ。
よかったのは、浴室、サウナ室共に
ヒノキの香りが漂っていたところ。
セルフロウリュでアロマはヒノキだろうな。
サ室は90度になってるけど
出入りがあるからかなぁ、、
あまり熱さを感じない。
なのでじっくりと 15分 2セット。
自分が行った時は、高校生?大学生?ぐらいの子が4.5人集団2組いたから
ちょっとうるさかったなぁ、、、、😓
若い人が、多いかも。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
スパジアムジャポン♨️
まず初めに、内容は全部褒め言葉です。
ここはダラダラ人間製造所です。
それほどまでに、風呂、岩盤浴、休憩、食事の施設がハンパじゃなくレベルが高い。
特に休憩
Wi-Fiある、電源ある、漫画ある、
半個室完備
人をダメにするクッション大量。
休憩と岩盤浴のセット
友達、恋人と来ればいい青春の思い出になりそう。
ワタシはダラダラしすぎて仕事出来なくなりそうで怖くなった。
肝心のサウナはですが
常にオートロウリュウでしっかり熱い
サ室も広くシアター式
TVが大っきくあって見てると時間を忘れる
水風呂は2つある
その間には氷が置いてあって頭をしっかり冷やす。
露天で整え。高いビルとかないから
上を向けば一面青空!
テントサウナもありました
1人で楽しめるのは良き!
でも、館内着が汗でビチョビチョになってしまう、、、😥
歩いた距離 4km
男
[ 東京都 ]
2連休。
何もする事がない、、
よしサウナに行こう。
真昼間からチェックイン!
そしたらちょうどアウフグースの抽選会。
どことなく今日は当たる気しかしなかった。
そして見事当選!!
15時の回と24時の回。
2つ堪能させてもらいました。
1つ目は、ヴィヒタのヴィダヒーさん
白樺水でロウリュウ
ディズニーのエレクトリックパレードの音楽に乗せてヴィヒタでアウフグース。
もちろんタオルでのアウフグースもあり。
終始香りと優しい熱波で整った。
2つ目は、リョーさん
踊る大捜査線ならぬ、仰ぐ大捜査線
サウナ室の電源スイッチが盗まれて、サウナ室が冷えてしまってる。サウナ室を熱熱に!そして犯人を見つけ出すため激アツのアウフグースを行う!
とっても楽しかったです、、😊
何かやってくれてると
いつもより長くサウナ室に居られる。
バッチバチに整えました♨️☺️
男
[ 東京都 ]
武蔵小山温泉♨️
武蔵小山って今こんなにオシャレになってるんですね!
と思いながら、風呂まで歩く。
ちょっと混んでますねー
ロッカーに手が届きづらい
風呂の中もかなり多い。
湯船に浸かれるスペースもなさそう、、、
サウナは逆に空いててよき。
8人くらい入れるかな
いすも6つある。
ただ、お客さん多すぎるなぁ、、、。
いい場所だけにちょっとゆっくりできないのが残念。
湯船やサウナは最高でした!
男
男
[ 東京都 ]
サウナ錦糸町♨️
火傷するかと思った
サウナ室の温度は120度オーバー
上段は5分も居れない。
これは苦しくてじゃなく
単純に熱さで肌が痛いんです。
ただその分、天然水の水風呂が気持ち良すぎる。
さて、どうやって攻略していこうか。
常連さんの動きを見てると
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩。と3回転で1セットやってたり、
水風呂つかる→身体を拭かずにサウナ。
これをマネしてみました。
水風呂の時間はショートに心拍数が下がる前に表面温度だけ冷やしてサウナにリターン。
確かに!
3回転1セットがちょうど良かった。
水風呂が気持ちいのでついつい長く浸かってたくなる。
ぜひやってみて!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。