Suga

2023.01.15

2回目の訪問

サウナ飯

お昼から池袋スポーツセンターでWorkout。
サウナ1回だけ入って時間が来たので退出。
5キロ走ったのでこれはこれで整った。

その後大塚のクラフトビアバー「NAMACHAんBrewing」で軽く一杯飲んで、徒歩で巣鴨湯へ。このビアバーは要町のスモークビアファクトリーの系列店。フードが何でも燻製されていて鴨肉やサラダがとても美味しい。
お通しにキャラメルコーンの燻製が出るのだが、これまた意外な旨さ。オリジナルビールがとても美味しいのでオススメです。

巣鴨湯に到着。大塚駅から自分の足だと10分ぐらい。
入り口前から覗くと「36」という数字が見えましたが、番台のお兄さんに札をもらうと41番でした。5人待ちなら全然待てる。前回同様15分程で入れました。
この時点で15時50分、17時から神保町で友人家族と新年会を予定していたので、移動時間から逆算。お、2セットがギリギリだぞ!と、いそいそと脱衣してサ室へ。今日からサウナ用メガネを導入したので、視力の低い自身としてはかなり快適になりました。

相変わらずタオルも借りず、サウナハットも持たず、水泳用のセームタオル1枚だけ。絞れば完全に乾くので、サ室ではサウナハット代わり、カラダ洗い用、拭きタオルにもなり一石三鳥、便利この上ない。

40分しか滞在できませんでしたが、最高に整いました。

・サウナ8分
・水風呂2分
・外気浴10分 orバイブラ10分 計2セット

Sugaさんの巣鴨湯のサ活写真

Smoke Beer Factory 大塚店(NAMACHAん Brewing)

合鴨スモーク

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!