サウナピア
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
『フロの日』は大体、「船橋」で過ごすことが多いのだけど、今月は間違えて「豊橋」に来た。
…ってのはもちろん冗談だとしても、ピアの良さ、これだけはガチだ。
オープンから遅れること30分ほどで入店したが、フロの日ということもあってか、平日の昼間にも関わらず人が多い。
相変わらず清掃が行き届いていて綺麗な施設は、明日にでもレディースデイが開催できそうな清潔さに思える。
サウナ室のドアを開けると、ヒノキのような木材系の匂いがする。
「昭和ストロング系」を謳っていながらもこの辺はしっかりアップデートされている印象だ。
そこそこの温度の高さを感じるが、カラカラヒリヒリではない。
熱さをしっかり感じられながら、長居が出来る。
汗の出はやはり素晴らしい。
「熱い、熱い。」と思いながら、各セット10分オーバー、最初のうちはバイブラ水風呂で間に合っていたが、途中からは冷たい方の水風呂ばかりになる。
風は冷たかったが、日差しに恵まれ、今までで最高の外気浴だった。
ピアガーデンのいいところはただの外気浴だけじゃなくて、植栽の葉が風に揺れるのが聞こえるところだ。
今日はこの為に来たのだと思えるぐらいに幸せな時間だった。
3セットしてご飯を食べる。
前回来た時に気になっていたものを中心に頼む。
食後はリクライニングで昼寝をする。
目が覚めたのが17時半頃だった。
サウナ室に入ると強烈な熱気に襲われた。
これぞ昭和ストロングを思わせる、剛腕が炸裂した。
それでもなぜか居心地がいい。
やっと汗の出方と熱さとが同期した感覚だった。
バイブラ水風呂、お湯、冷たい水風呂のローテがちょうどよかった。
陽が落ちてからは外気浴が少し肌寒い気がしたから、初めて足湯を使ってみた。
ポンチョを借りてもいいかと思ったが、足湯の効果が分かりやすく、寒いながらも外気浴を楽しめた。
5セットの後、飲み食いした。
実は前日までに何を頼むか大体絞っていて、それに沿って注文したのだが、どれも絶賛されるだけの内容があった。
フロの日に相応しい、充実した1日だった。
わざわざ来た甲斐があった。
明日に備えて寝る。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら