高砂湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
店前の自販機に500円玉を1枚投入し150円のイオンウォーターのボタンを押した後、お釣り350円を財布に納め受付へ━━
脱衣ロッカーでカバンの中を探るがペットボトルが見当たらない
ボーっとしていて靴箱にでも入れたのだろうか…
こんな凡ミスをするのはしばらくサウナに行けてなかったせい
職場で朝から「何かお疲れだね」と言われるのはしばらくサウナに行けてなかったせい
なんかフガフガ臭いのはエキセントリック少ね…しばらくサウナに行けてなかったせい
久しぶりだったので短い時間さえ入っていられないんじゃないかという不安があったがいざ入ってみると、1セット目から気持ちよい汗が流れ落ちる
ここのサウナにしては乾き気味のように感じたが、やはり体は覚えていたというか、欲していたようでセットが進むにつれ時間が延びていった
不思議なもので皮膚感覚としては熱さを感じているのだがそれが心地よく、途中でウトウトしてしまった
今日ここを選んだのはあまりキツくないサウナというだけでなく、露天スペースで外気浴も出来るからで、それは楽しみにしていた以上に最高だった
いわゆる町銭湯の中ではかなりしっかりした作りの露天風呂で、足湯スタイルもさることながら、風呂の横にあるベンチに座っての休憩が格別だった
少し短くなった煙突を見上げていると冷たい風が吹き込んで来る
澄んだ空気が鼻を通って体の中に広がり清々しい気持ちになった
自分の中が新しい空気に入れ替わり満たされると日頃のモヤモヤや疲れがいつのまにかどこかに消えてしまっていることに気づく
しばらくサウナに来れなかったのは自分が仕事でやらかしてそれに時間を取られたせい
なので結局は自分のせい
━━そして日々なんとか頑張れていたのはサウナのおかげ
そのことに気づかされた
蛇足:退店後、まだイオンウォーターが残っているかもと自販機を調べてみると…
…入ってましたよ
……クリスタルガイザー(120円)が
これを買った人はきっとイオンウォーターが入っているのに気づいて代わりに置いていったのだろう
私の凡ミスが誰か知らない人の喉と財布を少しでも潤したのだとしたら、結果それはそれでよかったのだと思いたい
そしてまた私がそのままにしておいたクリスタルガイザーも他の誰かのプチラッキーになるのであれば…と思うと今夜はちょっとぐらいいい夢を見れそうだ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら