ふか

2022.05.06

4回目の訪問

サウナ飯

GWの合間は仕事をサボッ…いや、有給休暇でサウナツーリング。

朝6:00の関越道は、夏の装備だとまだチト寒い。松井田妙義インターチェンジで高速を降りて碓氷の旧道。先日交換したニュータイヤの慣らしがてら走る。
軽井沢から佐久を抜けて小海まで。途中コンビニで休憩がてらスマホ見てたら会社でトラブってて大騒ぎしてる。
…オイラは今日は休みだ、し〜らない!
スマホ電源切っちゃお。

何も見なかったコトにして松原湖へ、山道でリスを轢きそうになる、危なかった。ヤツらはいきなり道路横切るからね!

10:10IN、駐車場はまぁまぁ混んでる。だろうね、予想の範疇。

素早く脱衣し浴室へ、カランは8割方埋まってる。
ヘルメットでペッタンコになったアタマと排気ガスまみれの身体を洗い露天へ。
冷えた身体があったまる~

サウナは4セット。

8+1+10
9+1+10
10+0.5+10
9+2+10

サ室はまぁまぁの埋まり具合だが待ちは無し。
火曜と金曜はいつもより10%熱いとな。確かに湿度は前回来たときよりもあった気がする。
水風呂は一人用なので誰かがサ室を出たタイミングから少し遅らせて調整、次の人が来たら譲る感じで回す。
露天のベンチで休憩すれば、目の前にはまだ冠雪してる八ヶ岳。どこかでカッコウは鳴いてるし、露天の壁にはツバメが巣を作ってて賑やか。あぁ、平和だ…

内湯に浸かって水シャワーでフィニッシュ。
昼食食べて帰路へ。行きと逆ルートでまた碓氷峠を走ったら、今度はキツネを轢きそうになる。サルはよく見るけどここでキツネ見たのは初めてだ。

平日と言うこともあり、あまり渋滞せずに帰宅。

スマホの電源入れたら、まだトラブってら…
ココは平和とは程遠い。
そしてまたスマホの電源をそっと切るオイラ。
まぁ呼ばれてないからいいでしょ!

ふかさんの八峰の湯(ヤッホーの湯)のサ活写真

トンカツ定食

注文してから秒で出てきた! オイラの注文先読み? …ダイエット?もう知らん!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
4
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ふか ふかさんに56ギフトントゥ

何が素敵かってヤッホーの湯ってのが最高にイカしてますね☆今度ボクもスマホの電源切ってサウナに遊びに行きたいと思います☆ヤッホーの露天のベンチは気持ちよさそうだw
2022.05.07 12:45
2

いやぁ、ココはロケーション最高ですよ! ちなみに今年の秋から改装でしばらく休止の予定らしいです。
2022.05.17 20:58
1
じゃあ梅雨明けに125で行ってみます(笑)
2022.05.17 21:13
1
らーさんのコメントに返信

天気がいいとサイコ~ですよ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!