地図からサウナが探せる!
2021.06.28 登録
統計レポート
地域
条件
おいぬ
2022.05.21
1回目の訪問
[ 山口県 ]
サウナ:10分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言: 山口県東部と広島県西部合計15ヶ所ほどサウナに行ったが今のところNo.1。 サウナの適度な暑さ、水風呂は掛け流しでキンキン、外気浴はもちろん森に囲まれており、鳥の鳴き声&木々のせせらぎとスキがない。 山道ドライブがてらまた来たい
2022.05.07
露天風呂はあるものの、オーシャンビューじゃなかった。。。 サウナ、水風呂は普通。
2022.05.06
[ 広島県 ]
山の中のサウナ。 サウナは熱さもちょうどよく、外気浴も森が丸見えで最高だった。 ただ、水風呂が今世紀最大にぬるかったのが残念
2022.02.02
水曜サ活
[ 東京都 ]
110度と熱く湿度もあるので、苦しくなく身体も暖まりやすい。良い匂いもしてサウナ内の居心地最高。 水風呂も深く冷たい。 天国か?
2021.12.25
チェックイン
2021.11.23
4往復。かなり温度は低めだが、色々な種類があるお風呂で身体を暖めて入れば問題なし。 外気浴スペースがかなり広く、庭園チックになっていたり、周りが山の中なので静かで外気浴は二重丸。
2021.11.21
サウナは2段で暑さは普通。湯船が広いのと、様々な湯があり、外気浴と露天風呂が海沿いなので気持ちよかった。
2021.11.20
宿の中のお風呂に入れる系。 スチームサウナで全然暑くはなかったものの、外気浴の景色が一面の紅葉で本当に綺麗だった。
2021.11.14
岩国から車で1時間以内だとここのクオリティーが現時点では1番高い。 サウナの温度の高さ、外気浴で海が丸見えという絶景、塩風呂で身体が暖まると最高だった。ここはぜひまた行きたい。
2021.11.13
サウナは3人、水風呂は1人、お風呂も狭かった。 近くにキャンプ場があるのでその人達が多いのかな? 外気浴が木のベンチに座り目の前の山の斜面を眺めるという都会では絶対にありえない形で個人的には最高だったし、近くにパワースポット的なものがあるので楽しいが、お風呂のクオリティーは高くないので注意
2021.11.07
狭いが、外気浴and湯船からから瀬戸内海と宮島が見えるのでそれを踏まえると最高。個人的には大好き。