絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はなもげら

2019.09.09

14回目の訪問

館内BGMの濃いめのクラシックがサ室に結構なボリュームでかかっており、テレビからでるバラエティ番組の音とあいかさなってちょっとしたカオス体験だった

水風呂は今日もキンキンで安心。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
37

はなもげら

2019.09.05

13回目の訪問

上野駅構内は広いので御徒町駅の方が上チュリに近いと思っている。
水風呂に入る段差をおりるときに、何故か小学校のプール授業の直前に入る消毒風呂がフラッシュバックする。

今日の上チュリは衛生的ではない人がいたけど忘れよう。。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.1℃
32

はなもげら

2019.09.03

12回目の訪問

水風呂をアトラクションとして楽しむ外国の方がほほえましい。逆に私は普通のプールを水風呂アトラクションとして楽しむ。

1階にあるタンスは、てっきりはりぼてダンスだと思ってたら、引き出しがあいた!
危ないことに使われなければいいけど。

12*6

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
33

はなもげら

2019.09.01

2回目の訪問

初めての草加早朝サウナ。4時にイン。サウナ室水風呂をなんども往復して、空の色が変わっていくさまをみながら、朝っぱらから自分何のために何やってるんだろう

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.6℃
40

はなもげら

2019.08.29

11回目の訪問

今日の日テレは野球だと分かってはいたが、今週上チュリのチャンスは今日しかなく。。テレビは野球なので長居はできず12*3でサクッと済ませてマッサージチェアでまんきつ先生の漫画を読む。家にもあるけど、サウナ直後に読める状況が幸せ。
しかし、上チュリの鏡は痩せてみえる鏡のような気がする。。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.1℃
35

はなもげら

2019.08.26

1回目の訪問

夏休み最終日はアダイブにロックオンしてました。とはいえ10年ぶりぐらい。
岩盤浴ができた位であとは何も変わらず安心。男性のサ活でサ室に雑誌が放置されている投稿をみて女性サ室も!?とわくわくしましたが何もナシでちょっと残念。
スチームサウナは故障中?まったくスチームがでてなかった。まあドライサウナ目当てなので問題ないが。
サ室の壁はやけどレベルの熱さで寄りかからないように注意。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
40

はなもげら

2019.08.23

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

なんだこの水風呂は!?足をいれたその水風呂は冷水のゼリー?いやジュレのようだ。
サウナはマイルドな設定
12*2 10*1

建物の1階に水が売ってて地元の人がタンク持参で買ってました。

朝ウナ入れたら3軒行けて19時台の飛行機で戻った。短絡的だけど水風呂のレベルが高かった。

さすがにサウナに入りすぎたのか、ジェルネイルが全部はがれた。涙

続きを読む
26

はなもげら

2019.08.23

1回目の訪問

サ旅のサウナ探しでここにきたポイントは備長炭水風呂と水深。
三宮から地下鉄で板宿へ。送迎バスの場所が少し分かりにくかったけど無事に乗れて安心。
サウナは広くて湿度高め。
感動したのは水風呂カーテン。これは新鮮な驚き。冷水の膜につつまれた。

平日昼間しかも神戸でビールを飲める幸せをかみしめた

12*2 10*1 8*2 6*1

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
21

はなもげら

2019.08.22

1回目の訪問

私は今までサウナはセットこなしてなんぼだと思っていた。このサウナに出会うまでは。体が求めるまま温と冷をくりかえしていた。
初めてのサ旅。来たかいがあった。
カプセルの館内着が心地よい。販売熱望!
朝食に何とケーキありでうれしい。

近くのイスズベーカリーのカレーパンがおいしかった。

続きを読む
36

はなもげら

2019.08.21

10回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りのサウナは手ぶらでOKの上チュリに限ります。水風呂に耳をつけると一層極楽。上チュリには浴場もサウナもテレビありで騒がしいけど私は好き。
明日からのサ旅の工程を考えながら12*5

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
28

はなもげら

2019.08.14

9回目の訪問

水曜サ活

お財布に千円札1枚しか入ってないのに上チュリへ向かう足は止められない!
箱根にセンチュリオン系列の宿泊施設がオープンしたと。大浴場にサウナはあるのかな~。
12*4 10*2 5*1

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
30

はなもげら

2019.08.12

1回目の訪問

それほどサウナは好みではないけどなぜか期間があくと行きたくなる。
施設全体としての満足感が高いからか。

食事どころもメニューに変化があり、飽きさせない。
涼麺フェア素晴らしいぃ。
ワンタン冷やし中華最高です。

続きを読む
25

はなもげら

2019.08.11

1回目の訪問

今は亡き新宿グリーンプラザに思いを馳せるとき向かうはロスコ。
昨今のサウナブームを天国から微笑んでいることでしょう。水風呂プール懐かしや。
ロスコの水風呂は柔らかくていつまでも入ってられる。バスタオル二枚配給はうれしいね。

なぜか既視感のあるサウナマッチョポスター

続きを読む
31

はなもげら

2019.08.05

8回目の訪問

仕事を早めに切り上げ、エレベーターでピアス外して時計外して向かうは上チュリ。
月曜サ活が週初めの景気付けによい!

12*3 10*3

サウナ帰りのぶす隠しのためのマスクは必需品。

続きを読む
21

はなもげら

2019.07.31

7回目の訪問

水曜サ活

しくじった~テレビ番組表チェックしてから向かえばよかった。野球はつらいぜ~っと思ってたら、金髪の明るそうな外国人がサウナ室にin! 話かけられたらどうしようと頭の中で英会話シミュレーション。イズイットホットツデイ?ahhは出番はありませんでした。ほっ。

12*3 8*1 4*1

続きを読む
24

はなもげら

2019.07.22

6回目の訪問

フロントで「スパですか?」ではなく「サウナですか?」と聞かれることがしばしば。

12*6 5*1

祝!2周年

続きを読む
25

はなもげら

2019.07.20

1回目の訪問

水風呂なし、テレビなしの苦行だけど
天狗の湯のサウナは温度計90度で湿度高くよい。いつもサウナでTVみてるけど、TVないと何とも時間の進みが遅いこと遅いこと。人がいないので歌ってみることに。しかし今の歌はメロディーは覚えてても歌詞がまったく覚えてないことに気付いた。結局「浪漫飛行」を3回。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 90℃
30

はなもげら

2019.07.17

5回目の訪問

水曜サ活

水風呂直行ギャルを複数目の当たりにして、何か気分が上がらず早めに終了。
注意は怖くてできず。背中で一生懸命教えたつもり。

12*3 9*1

続きを読む
25

はなもげら

2019.07.15

4回目の訪問

午前中の休日勤務を終えて上チュリへ。
清掃明けでいつもに増してキレイでうれしい。ランチをドトールのパンプキンケーキか焼肉かサウナの中で脳内FIGHTして、結果、焼肉ライクの席についてました。グラスビールもつけて1260円で満足しかない。

12*3 10*3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
24

はなもげら

2019.07.13

2回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

いつも日テレのサウナ内テレビが今日は珍しくTBSだった。音楽の日とやらで聴きたい曲の時にはタイムコントロール崩れた。
サウナの温度低くなったかも。温度計で76℃

桜台駅だから桜肉!?

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.2℃
25