2019.06.23 登録
[ 埼玉県 ]
今日はラッコが呼んでいる気がした。
なのでSKCに向かうことにしました。
やっぱり、呼んでいた。
今日のSKCは普段にも増してわたくし好みのサ室になっていた…!
11:30爆風にまずは参戦!
KMRさん爆風→静寂→〆爆風。
みっちり1時間、普段より少し人が少ない印象だったからか、最後には100℃到達!
やはりKMRさん曰く、やりすぎたらしい笑
アロマ水に氷に、止めどなく入れ続けるから湿度すごく、こりゃアチーわ!ってなるセッティングに。
熱くて湿度ムンムンで、最高にわたくし好みで超大満足でした!
その後は美味しく飯いただき、爆睡。
16:30起床!19時前までのロングラン爆風へ参戦!
SSKさんKMRさんダブル体制。わたくし的にお久しぶりのコンビでその時点でテンション上がる。
やはり夕方からは混みますね。けどストレスにならないのがSKCクオリティ!
サ室は出入りが多いから90℃ちょい。けどなんかパワーアップしてた気がする。湿度高めにされていたのだと思う、全然満足できる熱さでバッチリ滝汗でした。
2時間半みっちり、本当に頭が下がります。ありがとうございました!
いやー、言葉にできない満足感。
幸せ也。
本日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
上野ロウリュ祭りへ!
死ぬほど働いた1週間、この日を楽しみにしていました…。
レジェンドゆう様!
15時と17時の回に受けさせていただきました。
オリ1上段で数々の紳士がゆうさんに焼かれた姿が網膜に焼き付き、過去わたし自身焼かれたときのトラウマが残るが、今日は克服できる気しかしなかった。
15時の回。
初回はマイルドであろう、であれば17時に備えまずは気持ちよくなろう、と決心。
そう、下段に座ったのであります。
その甲斐あって…?、マイルド(とは言ってましたけど、アツアツでしたが笑)に最高の気持ちよさ。
休憩はさみ、いざ17時の回。
勇者席なんてわたしには絶対無理、無理はしない。
満を辞して2段目に着席、レジェンドを待つ。
レジェンド入室直前、わたしの前に座っていた方が退出。そこへ陣取る。
そう、チキって下段へ行ってしまったのであります。さすがヘタレなわたくし。。
ただこれは結果的に正解だったかも…
脱出者続出し、その出て行った人数×杯数という謎の連帯責任制度が導入され、アロマ水かけるわかけるわ…そこにオートロウリュも…
もちろん上段は焼け野原。オルカさんも耐えられないなら、そりゃわたしごときは無理!笑
そのあとアチアチの風を送っていただき、いた気持ちいい状態に仕上がり、最高の水風呂へ…。
クールスイング好きだなー、最高。
レジェンドはデビルなのかエンジェルなのか、もう分からん!笑
本当に1週間頑張って良かったと思えました。
ゆうさん、オリ1の皆さん、ご一緒させていただいた紳士の皆さん、本日もありがとうございました!
男
[ 千葉県 ]
組織人って疲れますね。
守られている良さ楽さ、その代償と考えるべきなのか。サラリーマンって大変だ。。
という訳で、ココロのデトックスに行かねばやってられん!
となれば関東の瞑想サウナ(と私が勝手に位置付けている)のあるユーラシアでしょう。
平日の夜、あまり来れないけど最高。
今日は運良くずーっとケロ貸切。
30人近く入れる、大きなケロのサ室が、ずーっと貸切。
ちょっと寒かったけど、ケロに満たされた後の星空外気浴、最高。
その後の天然温泉露天風呂、最高。
メンタルデトックス完了!!!
やっぱり静かな施設が好きだ。。
本日もありがとうございました!
男
男
[ 東京都 ]
仕事が忙しすぎて平日にサウナ行くこと出来ず…
やっと休みだ!いける!どこにしようか…
よし、サウセン!!
休日ロウリュの回数が増えて、本当に嬉しい。今日も14時インからじっくりサウナ満喫させて頂き、休憩が捗る捗る…。あぁ、最高。
サウセンのご飯、大好き。
とても美味しい。。
ビールに豚キムチ定食いただいたら、また寝てしまった。
たまにはこういう堕落した休日もいいですよね、、1週間がんばったし!
本日もありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
無性に行きたくなったSKC。
起きた瞬間の発作みたいなものだった。
と言うわけで11:30〜の爆風に間に合うようにイン。
夜じゃない時に来たのは久々、混雑度合いも少なくていいですね!
KMRさんロウリュ。
室温96度〜キープ!これこれこれー!
3段目も運良く空き続けてくれていて、爆風から静寂、〆までバッチリ堪能させていただきました。
バイブラストップの13,6度水風呂もいただきました!あざす!!
1時間みっちりKMRさん、ありがとうございました!!
激辛トマト食べて、19時にも参戦しようとゴロゴロしていたが急用舞い込んでしまい断念…無念…涙
本日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
気ままにサウナ旅。
ウェルビー栄を出て、大垣サウナではなくしきじさんをチョイス。
昼過ぎ到着。
まだ混雑具合は耐えられる状態。
ドライサウナも薬草もコンディション◎!
本当に最高すぎます。
その後はマッサージ。
お名前伺いそびれてしまったけど、とても気さくでフルパワー要望にも快く受けて下さり、最高でした。
長距離運転と日頃の疲れ(コリ)をぶっ壊して頂きました。
サ飯は白モツガーリック丼。美味しい…!!
その後、ぐっすり夜まで仮眠。
起きて帰り前にサウナを…と思い19時ごろ浴室に行くと…カオス。
お話祭り、サ室扉解放祭り…。
サ室は105度くらいまで下がっていました…。
お店の方も賑わうのは嬉しいのだけど、常連さんやゆっくり楽しみたいと思っている方々には申し訳なくて…手放しには喜べないんです。なんて仰っていた。。
喜んでいいんです、資本主義なんだし。商売なんです。
その分、僕らはやっぱり「客だ!」って傍若無人な態度ではなく、一緒に創り上げるような気持ちであればなぁ、と思ったり。
周りに目を向ける、思いやり。
簡単なようで難しいことなのかな。。
全てのサウナーに幸せになって欲しいな。
と、気持ちも大人になれた気ままにサウナ旅でした!ちゃんちゃん。
本日もありがとうございました!
男
男
男
[ 愛知県 ]
有給をとれ!と会社からのお達しがあり…お休みに。
せっかくの平日休み!
サ旅にでよう!と思い立ち一路愛知県へ!
17時。SaunaLab到着。
なんだここ…おしゃれすぎるでしょ…
かおりもおしゃれ…
スタッフの皆様のお出迎え、館内の説明もめっちゃ丁寧で…もうこれだけでも感動。
17時からはフォレストサウナが男性貸切なので、まずはフォレストサウナから。
なんと!貸切!!
わたくし、独り占め…!!
ここ、貸切独り占めが運良くできたら、マジでほんとうの精神統一ができますよ笑
暗い、無音の落ち着いたサ室。
セルフロウリュしまくって、自分と向き合う…。
本当の意味での無音サウナってはじめてでしたが、マジで最高すぎますね。。
温度は70度くらい、高くはないがセルフロウリュでしっかり発汗。
水風呂はなく、アイスサウナ。
体毛が凍る氷点下の部屋でクールダウン、これもいいですね。
その後はロフトサウナ。
こちらもセルフロウリュで自分好みのサ室にできる。
特に2階が最高。
茶室みたいに激セマ空間だが、暗く自分としっかり向き合える空間。
書ききれません!!
ハードにぶりぶりにととのうようなサウナではないが、メンタルデトックスってこういうことか!ってなる施設。
ラボ、っていう名前がその通りだと思う。
サウナの実験施設というか。。
サウナの概念が変わります、良い意味で。
遠路遥々来てよかった。
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日はハード目に仕上げたい気分&混んでいるところを回避したい欲が強かったので、サウセン様へ。
この判断は正しかった…!
14時以降の毎正時アウフグースも人が溢れることなく、出陣時4回全て最上段で受けさせていただくことができました。
それ以外も椅子難民になることもなく、騒ぐ方たちもおらず、最高な状態で常に脳ミソ溶かすことができた…。
本当に良く発汗するサウナ、キリッと締まるキラキラ輝く水風呂、空きのある休憩室、美味いサ飯。
あぁ…幸せだた…。
明日の休日出勤も頑張れる!
本日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
年末年始が終わり、とても忙しくサウナにも行けず、再び社会との適合に勤しんだ1週間。
よくがんばった、おれ。
無事社会復帰も果たしたことだし、大好きなニューウイングさんで労ってもらうことに。
ヘットヘトに疲れていて、いつも最高のボナにプール。
こんなの、椅子座ったら一発目でヨダレたらしちゃうって。。
2時間あっという間…。
いい夢見れそう。
本日もありがとうございました!
男
[ 千葉県 ]
明日から再びコンクリートジャングルにて、ネクタイという名の社会の首輪に繋がれる日々がはじまる…(働くこと自体は嫌いじゃない、むしろ好きではあるのですが笑)
よし、気合い入れようということで帰り途でケロによる癒しを求め、22時からこちらへ。
まだお正月延長戦だったり、お休み前後されてたりの方々って多いのですね。
この時間でも宿泊の方々で賑わっていました。
塩サウナ、ケロ、通常サウナ、、、
からの寒いけど月夜を眺める外気浴…。
水風呂は浸かりたい気持ちを我慢して、さっと水通し程度にすると、外気浴が天国のなんの…。
ココロもカラダも仕事モードに切り替えられたので、明日から頑張ろう!
今日も一日ありがとうございました。
男
[ 千葉県 ]
6年ぶりくらい?
わたくしにサウナを教えてくれた師匠によく連れて来てもらっていた施設。
ここで水風呂の気持ちよさに目覚めたことはいまでも覚えている。
なんか懐かしい、懐かしさで入館時点でノスタルジーな感じでととのってしまいそう。
変わっていない。
いいなー、思い出す。
次の日仕事だ嫌だーって言いながら、サ室や露天風呂で半沢直樹見て、奮い立たせてたなぁ…。
過去への回顧、温泉含めてじっくり癒していただきました。
本日もありがとうございました。
男
男
[ 千葉県 ]
やっぱり地元は落ち着くなー。
今日は混んでいたけど、ちびっ子やご友人連れが少なく、快適に過ごさせていただきました。
サ室は今日はなんか湿度高い感じ、好みの状態!
のんびり蒸されて、深めの水風呂と同化して、のんびりお外で微睡む。
みどりの湯で好きなのが、天然温泉。
この界隈の温泉は塩分強めの超高張性で、めちゃくちゃ保温力あって最高なのです。
サウナ終えて、じっくりと温泉に浸かってポカポカで帰る。幸せ。
本日もありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。