スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
『富士山登頂の前夜、オアシス御殿場。』
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
おはようございます!きのうはコンサ勝利の余韻そのまま高尾山を登山しまして(後日サ活投稿します)一緒だった登山仲間とバイバイしてから小田急線〜御殿場線を乗り継ぎ御殿場駅へ🚉
「オアシス御殿場」さん初訪問、こちらで仮眠をいただき本日は富士山の山頂を目指します🏔️
昭和感満載の広めの浴室にプールや岩風呂があったり炭酸泉にキンキンの水風呂、サウナ室。サッと身を清めてプールでクールダウン。頭からシャワーを浴びられるスポットで軽めの滝行を済ませてから颯爽とサウナ室へ🧖♀️
3段L字型でストーン対流式のサウナストーブを囲むように座面が組まれて明るい照明にテレビ付き。上段は100℃近くのアッチアチなコンディションでロウリュはできないけど湿度も高く次々に汗が垂れ落ちる絶好のサ室。ビート板を敷く事なくサウナマットだけでOKなのが地味に嬉しい☺️
サ室を出てすぐのところに水風呂、富士山の伏流水でも流れ込んでいるのか清廉でキリッとした素晴らしい泉質。16℃台なのに全くキツくなくて心地良すぎるお持ち帰りしたい水風呂でした^_^
露天風呂近くのトトノイ用イス、浴場内のステージっぽいところにある寝そべりスペースなどで休憩を取りながら怒涛の4セットでガンギマり。見事に溶け眠るためのシチュエーションを整えられました🫠
夜はレストランスペースでお食事、リクライニングルームで仮眠、朝はサウナ休止なのでプールと外気浴で軽く身体を起こす程度でFin。サウナイキタイメンバーズ会員で10%割引になるほどサウナーに優しい良施設さんでした\(^o^)/
さて、今は富士山の御殿場口新五号目に向けたバスに揺られてまもなくスタート地点に着きます。皆様が次に僕の投稿を読むときは富士山を無事に下山した"成功者"になっていると思われます(ウザすぎ)なんとか五体満足で帰ってこれますように🏔️
山登りはええですよ〜!ハードすぎて身体の至るところが痛みますし後悔しかありません。笑 山頂カップラーメン経験者でしたか🍜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら