船橋グランドサウナ&カプセルホテル
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
『ありがとう船橋グランドサウナさん』
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
8時起床、レストランで朝カレーからのサウナ。今日は随分と長いはずなのでサクリと1セットのみ🧖
サ室は5角形のような2段の造りでタオルマット敷きテレビ付き(音声無し)熱源は電気ストーブにサウナストーンが載っているモノ。問われる湿度はコンディション次第、湯船での下茹で加減で調整できる。ちなみにワタシは安定の滝汗!笑
水風呂は18℃くらいで長居できちゃうし、コンパクトな浴場にも関わらず不感湯がドン!と奥に構えているのがたまらない。新潟栃尾又温泉のゴールドウォームタイトを使用したトゴールの湯。就寝前と起床してすぐの身体を酷使したくない時に優しい不感湯があるのはありがたすぎます✨
昭和レトロなホテルの雰囲気を謳っているとおり脱衣所や休憩スペースで流れるBGMは昭和っぽいムード歌謡、館内に貼ってあるポスターやゲーム機、喫煙所のポジショニングなど古き良き老舗の空気を醸し出す。常連らしき方々も多めで朗らかなイキフン🚬
サウナー目線では少々マニアックな部類には区分されそうですがそれこそが船橋の良さかなと🚢
ウォーターサーバーの使用済みコップの撤去やマットの片付け、浴室内の軽い清掃作業(椅子や桶の整理)に洗面所の清拭など館内スタッフさんの仕事のスピードがとにかく早い。今回は平日でカプセルと浴室ともに空いている環境下でしたが週末などの繁忙期で培われたであろう高度なホスピタリティに目を見張ってしまいました。カプセルのなかに箱ティッシュと小さいゴミ箱が備え付けてあるのは初めて。ご意見用ノートまで置いてあって思わず吹いちゃいました😂
おひさの関東サ旅、幸先の良いスタートでした!
船橋グランドサウナさんありがとうございました😭
ありがとうございました!いいカプセルとサウナを味わえて最高のサ旅初日でした。またきます\(^o^)/
またのお帰り お待ちしておりま~す!!!
朝サウナ室でピンときました。アレはしりとりだったのだと。うんこ⇨小鳥。こんなことにインスピレーション沸き立ちたくなかったですww
カプセル内もなかなか昭和っすよね。自分はジジイなんで船グラさんは落ち着いちゃいます。
いろんなカプセルホテル渡り歩きましたが独特ですね!僕は落ち着くというよりなんかすごくレトロだ!!と物珍しさを感じてしまう年代です。笑 ギフトントゥありがとうございます😭
関東お邪魔しております🙇♂️ 関東サ旅はメジャーなスポットはあらかた済ませて今はディープな施設を順々にクリアしています!鷲の湯さん、黒湯のオススメありがとうございます😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら