『関西サ旅〜最新鋭の銭湯サウナ・入船温泉』

サウナ:6分 × 2 , 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

関西サ活最終日、昨晩宿泊させてくれた友人と通天閣や新世界を巡りながら大阪名物かすうどんを食べてサ友とバイバイしてから『入船温泉』さんに向かう🚶

昨夜ルーンさんに大阪のオススメ施設を訊いてサウナシャンと迷った挙句、小洒落た都市型サウナばかり巡っていたこともあってか銭湯サウナを身体が求めていたのが決定打になりました!

入浴料+サウナ料金820円、10時半の時点でサウナ待ちなくスムーズにIN。レトロな外観とは趣の異なるキレイなフロントとロビー、脱衣ルームからガラス越しにサウナ室が覗けて混雑状況も把握できる仕様。

昔ながらのカランで身を清めて温泉で下茹でを済ませて颯爽とサウナ室へ!変則3段のコンパクトな座面で8人ほどイケそう。サ室の角にMetos製のサウナストーンがたくさん置かれたストーブが鎮座、デカめのトントゥと小さめのミニトントゥが3体いてかわいい。オートロウリュ稼働のタイミングで照明が赤く灯り20秒くらいドバドバ。最上段はなかなかの熱さで常時100℃くらいでは。ワッフル調のマットにビート板を敷くルール、清潔感と静寂の保たれたよきサ室でした🔥

水風呂は16〜18℃くらいのほどよい冷たさで100cmほどの深さがある!脱衣スペース、露天スペースそれぞれに3脚ずつトトノイイスが置いてある!必要最低限のモノは全て揃っちゃって文句なし!ちと予定があるので制限時間60分までとキメていましたが、寸分違わずミッションコンプリート😤

露天風呂には打たせ湯があるのですが天から打ちつけるお湯の水圧がバチクソ強い。ボタンを押せば2分ほどオートで打ちつけてくれて首と肩に慢性的なダルさを持つ全俺が歓喜!身体に跳ね返った水が露天風呂に浸かっている方に被弾してしまうのはご愛嬌というトコでしょうか?それと表記が「ったせ湯」になっていたので、どなたか浴槽内に落ちてしまったであろう短い線をちっちゃい「っ」の上に乗せておいて下さい。笑

白樺やヴィヒタが休憩ゾーンに置いてあることから、サウナ好きが監修していることは瞭然。陽の光の差しかたや細かい配慮にも行き届いていてノーストレスのサ活を堪能できました🔥

通天閣から歩いてすぐそば、銭湯の古き良き雰囲気を残しながら最新鋭とホスピタリティを兼ね備えたハイブリッドサウナ施設。朝営業やってくれてサンキューです!キーホルダーをGETしました\(^o^)/

コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの入船温泉のサ活写真

新世界かすうどん恵美須屋2号店

かすうどん(かす倍盛り)+ ゆかりおにぎり🍙

大阪かすうどん美味しい大好き😘

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
126

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.31 20:16
3
西成まで来られたんですねー!笑 こちらも良いサウナですよね! まだ大阪にいらっしゃるのなら、ユートピア白玉温泉さんも是非!
SO-RIさんのコメントに返信

西成って街だったんですかね!白玉温泉は去年の夏にボナサウナと開放感たっぷりの外気浴を味わわせていただきました😋 🚐オオサカのサウナ施設、着々と体験させてもらっております!また関西遊びに参ります🐙
2024.03.31 20:44
3
エロいガチャで、どんなん出たの?
アキネクトさんのコメントに返信

500円でスネベなブーメランパンツとかテングのおパンティが手に入るらしいのですが使い道が無いので断念しましたなり!!

コンサポさんそれは脱衣所で爆笑取れるチャンスだったんじゃ🤣

そんなチャンスは無くていいですね👺
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!