さくら湯
銭湯 - 北海道 釧路市
銭湯 - 北海道 釧路市
『ちょいと早め、銭湯でさくらの花が咲きました🌸』
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
13時からの休憩時間を利用して入れる釧路市内の銭湯をサウナイキタイで検索したら近くに『さくら湯』さんが!出張ついでに新規開拓しにきました🚗
建物の外観やロビーは昔ながらの雰囲気ながら大浴場は全体的にピンク基調で明るくてシャワーヘッドやカランがこれでもかというくらいにピカピカ✨
パコで朝から朝サウナしたばかりなので身体は軽く清めて内湯チャレンジ!バイブラ、ジェットバスは40℃ちょいの普通な感じ。もういっこの湯船は「チルアウトの湯」微かにブルーな色合いで匂いはほぼなし?甘ったるい感じもなく、それでいてめちゃめちゃ気持ちイイというわけでもなかった。笑
露天風呂に向かう道中にドライサウナあり、ビート板を敷いて木の座面に着する。柵に囲まれていたけどガスヒーターがあまり見たことないレアな形(ネジネジな感じだった!)で轟々鳴り響いていて中々の熱さ、2段I字型で10人以上は平気で座れるキャパで座面が広い!体育座りが余裕で出来ちゃう。テレビを見ながらのゆったりサ活📺
水風呂は内湯にあり、16℃ちょいのまろやかな冷たさ。2名はストレスなく入れるスペースがあって蛇口からドバドバ流水しているので衛生面も大丈夫そう。レジオネラ菌は問題ないな!ふと水風呂から遠くの湯船を眺めていたら、浴室のカベにミッキー、ドナルド、プルート、ミニーのシールが貼られていて可愛くてほっこり。グーフィー不要論がありありと😱
サウナは2セットのみ、露天風呂は四方を壁に包まれているけど太陽光ビカー!ってカンジで3脚あるトトノイイスに座って青天の空を見上げるのが至福のひととき。外気浴向きの銭湯に間違いなし♨️
締めは「さくら湯」さん名物の人工炭酸泉を堪能、ブクブクと気泡が身体にまとわりつく感触と38℃でも熱が籠るポカポカ感が絶妙な気持ち良さ👏
オールマイティにバランスよく色々なモノを兼ね備え、それでいて何よりも施設の清潔感がマジで折り紙付き。刺青のオジサマは多数居て地元ならではのご近所挨拶はあれど全体的にお客様のマナーが良くて満足☺️
さくら色の統一感や作品が展示されていたし炭酸泉大好きだから次くるタイミングがあればゆっくりサ活してみたいなー🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら