HOTEL TAITO
ホテル・旅館 - 北海道 阿寒郡鶴居村
ホテル・旅館 - 北海道 阿寒郡鶴居村
『鶴居村に威風堂々、ホテルタイトという山。』
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
ちょうど先週の水曜日(勤労感謝の日)に鶴居村の新しいサウナ施設に訪問して、2軒目のサウナとして『ホテルタイト』さんへ行ったサ活投稿を忘れていました🤗
17時頃イン、鶴居村源泉のモール温泉は本場十勝のそれと同等以上のヌルヌル&ツヤツヤな泉質。広めの主浴槽で気泡のある場所に浸かって冷えた身体を温める。タイトに締まるぜホテルタイト👖
露天風呂めっちゃ広いな!内湯と同じくモール温泉ながら温度は低めで半身浴でロングステイできそう。釧路サ友の短パン小僧さん、わやさんから聞いていたとおり外気浴スペースはあるけどトトノイイスなどは置いておらず岩のゴタゴタした場所に腰を下ろして座るという何とも勿体ないけど、それがココの味なんだろうな!
男湯だけなのか壺湯が置いてあり夜空を見上げながらお湯がコポコポ耳を鳴らす空間が兎角気持ちイイ。露天スペースのそこかしこに雑木や枯れ木が山の賑わい。作り込まれ過ぎていない天然の温泉とは、こういうモノであって欲しいね◎
サウナはL字1段、セルフロウリュできないタイプの小さめなストーブがMAX4名程度の狭めなサ室に熱を送る。ドライなセッティングで温度も低いので中々汗をかくのは困難ではある。モール温泉で十分に下茹でしてから毛穴を開放するのがホテルタイトのサウナを攻略するコツかな🔥
さて、つるいむら湿原温泉ホテルから共に行動していたヒロテテさんとロビーでサトークしてからホテルタイトの外観を写真に収めるなどしてお別れ👋
創業120年なる老舗旅館たる威風堂々っぷり、美人の湯に揺られぶらり鶴居村に足を運んだ折には立ち寄りたい名湯ですな♨️
近くにあるセコマの隣に「鶴居たんちょうプラザ」なるお土産屋さんがあるのですが、わやさんが教えて下さったタオルのロゴがサウナイキタイを模倣したような「サウナイキタイナ」のデザインを使っていて、これは果たしてどうなんだろう。笑
やや物議を醸しそうな気持ちにはなりましたが、とりあえずココだけの話ってコトで!鶴居村でサ活楽しませて頂きました!ありがとうございます🔥
バタバタしていて投稿するのを忘れてました💦 ホテルタイトお付き合いありがとうございました♨️
いえ②😊 タオルは使わないで保存しておくよ😁✨
いつ本家とトラブルになるか分からないですけど、記念品として勝っておきました。笑
個人的にヒップホップな一枚っていうのがまたそそる🙈
露骨過ぎてギリアウトだと思うナ。笑
いつ本家のサウイキと揉めるか分からないので、買うなら今しかねぇですよ。まさぞーさん釧路に向かう道すがら買いに行きましょ。笑
鶴居村サウナのお土産としておすすめですね♪ サウナイキタイをインスパイアしすぎてる感はありますが。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら