大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
大垣駅⇔大垣サウナ⇔田辺温熱保養所
これちょうど2キロくらいだそう
田辺温熱保養所さんまでの4キロで
だいぶ体と水分力を消耗したワタクシ
途中の公園の未来の泉で休憩
ここの湧き水?がめっちゃ冷たい
アチアチになった顔を洗い冷やし
偶然居合わせたお父さんに
『これ飲んでも大丈夫ですか?』
と聞くと『美味いよ😋』と
ならばと飲むと雑味なくて本当に美味しい🤤
だいぶ出た汗をここで補充し
さらに目指すは9ヶ月ぶりの大垣サウナ
じゅんち様から有難いものをいただきイン!
とりあえず一服と喫煙所へ
ここほんといいよね…🫠
エアコンガンガンで多分施設内で一番涼しい
少し落ち着きいざサウナへ
まずはかいた汗をさっぱり流し水通しから
うわぁやばいもうこれで終わってもいい
…なんてゴン様のシーンを思い出しながら
いやいや流石に…とサ室へ
先客は2名、TV前上段へ
この前SHIIYA VILLAGEで思ったんだけど
あのふかふかのワッフルマット
どこかで経験してるんだよなと思ったら
まさかの大垣サウナだった😆
これめっちゃ好き🤤
背中も木の板じゃなくてアチアチじゃない
しかしサ室は112℃アチアチ
鼻から息吸うと鼻焦げる🤣
最初のセットは5分くらいで命の水風呂へ
やっぱサウナ後の水風呂はやばい🫠
溶けるという表現が妥当🫠🫠🫠
3セットこなして食堂へ
迷ったけど頼むのはやっぱ生姜焼き🤤
常連さんたちはお茶をジョッキで貰ってて
ただそれを頼む勇気もなく…😢
安定の美味しさでペロリ😋
帰りもまたチャリかぁと
外に出ると太陽の位置がおかしい🤣
なんなんこれ一番暑い時説ある
着替えてもTシャツの無駄と
来た時の重いTシャツで帰りました🤢
きかし施設はやっぱりホンモノ
今日もありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら