十勝川温泉 観月苑
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
北海道サウナツアーその⑤
前日小学校の同級生と飲みすぎ
転んだらしく両掌に擦り傷と
左膝に青あざを作りながら目覚めると9:50
・朝ウナ
・朝ごはん(豚丼🐷)
・十勝ガーデンズホテル
・六花亭本店(パンケーキ🥞)
全部吹っ飛びました
という事で行ってきましたよ
十勝川温泉 観月苑(かんげつえん)
絶望に暮れながら荷物をまとめ
帯広駅のバスターミナルから約20分
日帰り入浴は13時からのため
1時間少々時間がある
デッキからの十勝川を眺めたり
昨日の転倒で割れた爪を整えるため
ステッカーが可愛い爪切りをお借りしたり
しながらポケーっとしてると雪が!
爪切り返す際にホテルの方に聞くと
今年の初雪だそう
これは…
雪の舞う、十勝川を望む外気浴が出来る🤤
12:55くらいに受付してくれて一番に浴室へ
脱衣所に畳の小上がりスペースが!
身体を清めて早速サ室へ
L字型で上段8人、下段6人くらいか
温度は88℃でロウリュ桶あり、細白樺束ありの
ムシムシアツアツサウナ
当然ながら一番サウナ!
白樺の匂いも4回目ですっかりお気に入り
しっかり8分で水風呂へ
水風呂11.4℃!
気持ちいいけど肌痛い!掌も痛い!
そしてしっかり身体を拭きいよいよ外へ
…言葉を失った
リクライニングチェアーが2脚あり
その正面はテラスから見た風景よりも抜けている
頭の中では小田和正『言葉にできない』が流れ
雄大な十勝川を見ながら、
更には身体に雪を浴びながら
『なんなんだよこれ』と逆かどうかもわからない
逆ギレをかましていた
2セット目
1セット目で水風呂に浸かってしまったので
外気浴長くできなかったので
今回は水風呂の水をかけて毛穴を閉めるだけで
むむむ…やっぱり『凄い』の言葉しか出ない
語彙力が低下してる…
今回はリクライニング使わず
十勝川に向かって仁王立ちスタイル
夜もまた雰囲気違っていいんだろな…
帰るのが嫌でマジで涙出てきた
結局15時まで6セットこなした後
髪乾かして裸のまま畳にゴロン
もう一回、帰るの嫌!って泣きそうに
帰りには雪が止んでいて、僕が入っている間だけ
サウナの神様が降らせてくれたみたい
ありがとうございます😊
ここ帯広きたら絶対来た方がいい、冬に
ここが僕のマイベストサウナになりそう
帰りに六花亭本店に寄ってみたら
定 休 日
どうやら寝坊しなくても無理だったようだ
嗚呼、この世はバランスでできている
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら