アミノレッド

2021.10.17

4回目の訪問

サウナ飯

木曜日のZIPで映ってたとこ
実は先んじて予約をしておりました

という事で行ってきましたよ
今回で4回目、由縁別邸 代田

最初に行った時の茶寮月かげの
外にあるスペースが素晴らしくて
緊急事態宣言があけて
お酒飲めるようになったら
絶対行こうと思ってた

今日は雨でだいぶ寒い
いつもなら当たり前だけど流石に
長袖長ズボンで8:45イン!

早く行っても嫌な顔ひとつせず
対応してくれるんだよな

いつもの浴室に入り身体を清める
もうね、雰囲気がいいよね

まずはサ室のオートロウリュの時間調整で
露天スペースのヒバ風呂へ

露天スペース、ドア開けた瞬間の香り
これが本当にたまらない
ヒバ独特の少しぬるっとした浴室に入り
雨が降るお庭を見ながら身体を温める

8:56、水通しをして8:57サ室へ

いつも通り独り占めスタート
やっぱりここのサ室最高だ
温度は84℃、決して高くない
むしろ自分のサ活振り返っても
だいぶ低い方に分類される

けど、10分おきのオートロウリュは
サ室内に適度な湿度を提供し、
常に多湿の最適空間を作り出している

そしてそれをさらに上のレベルに
押し上げてるのがサ室の香り

とにかく木の香りがすごい
何度も鼻から深呼吸して
その度に鼻を火傷しそうになる

そうせざるを得ないほど
ここのサ室の香りは最高

しっかり9:01のオートロウリュを挟み
8分蒸されて水風呂へ

水風呂も最初の水通し時は17.0℃だったが
いつのまにか16.4℃まで下がってる
冷たくて素晴らしいー

そして露天スペースのベンチへゴロン
ヒバの香りに包まれながら整う

3セットこなし9:54に茶寮月かげへ

外のスペースを確保し
ワクワクに震えつつ、寒さにも震えながら
3種おつまみとビールをいただく

こんな贅沢な空間を独り占めしていいのか

震えながら3杯いただき、
さらに3セットで退館

あ、アイスがいつものやつに加えて
ガリガリ君ソーダみたいのが追加されてた!

珍しく文字数余ってるので
これから行く方々にひとつおすすめを

サウナ→水風呂→外気浴
で、浴室を後にするときに
もう少し身体を冷やしたいって時、
あるよね?

そんな時は浴室入って
右手にある立ちシャワー
そこにすぐそばにある椅子を置くんだ
そして角度を調整して上からシャワー

温度も調整できるからオススメ!
ぜひやってみてくれよな!

今日もありがとうございました!

アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真
アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真
アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真
アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真
アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真
アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真
アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真
アミノレッドさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真

ビール

とにかく美味しい 泡カットにも対応してくれます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.4℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!