天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定
カランの水が美味い。
いや、本当に。
私的ドーミーイン体験73棟目にして最高のカランの水に出会いました。
(ドーミーイン富山のサ室横の蛇口は別腹で)
毎回毎回カランの水を飲んでるわけではないんですが、サウナ後の水シャワーを頭から浴びてるうちに、あまりのマイルドさに「これ、飲めるんじゃね?」と思い一口含んだところ下手な売り水など足元にも及ばない口当たりのよさ。
思わずがぶがぶ君になってしまいました。
それはさておき、野乃仙台。
施設自体が野乃シリーズとしては小ぶりで、敷地がほとんど正方形なせいか部屋割りから動線から幾何的にきっちりとした印象です。
大浴場も綺麗な四角形の中に、カランとサ室と水風呂と内湯と露天風呂が整然と並んでます。
つまりどういうことかというと、デッドスペースがまったくないんです。
デッドスペースがないということはととのい椅子を置く場所もほとんどないんです。
なので、内湯に一つ、露天に一つあるだけのととのい椅子の奪い合いになることは必定。
そこんとこ、気をつけましょう。
ただし欠点らしい欠点はそこくらいで、他はすべて安定のドーミーインクオリティ。
いつもの安心感に包まれたサ活を堪能できますよ。
あと、サ室の入り口の閉まりが悪いので退室時はグッと押し込み(入室時は引っ張り)ましょう。そうしないと隙間から熱が逃げちゃいます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら