Tuyo

2025.07.06

116回目の訪問

日曜日の 12:00 頃に 90 分利用でチェックイン。今日も暑いですね……ちょっと歩くだけでも汗だくになってしまいます。こういう時はひとっ風呂浴びて汗を流し、ホッピーを呑みに行くとしましょう!

浴室に入りますと、この時間帯にしては人が多いかな。こう暑いと汗を流したくなるのはみんな一緒ということですかね。それはさておき、熱々で湯量たっぷりのシャワーを浴びると途端に気持ちが軽くなってきます。いいですね!そして濁り湯の湯船で下茹でしつつ、サウナに向けて気持ちを高めていきます。

さて、サ室に参ります。おっ、今日は熱いですね。室温もしっかり 100 度を超えていますが、何よりも湿度が普段よりも更に高めです。なかなかの体感温度で、すぐに汗が流れ出てきますが、これが気持ち良い!外でかく汗は不快なのに、サ室での汗は気持ち良い。毎度のことながら、少し不思議だけどこれが楽しい。良いリフレッシュになります。

水風呂と休憩の後は、あらためて髭剃りと洗体です。冷ボディソープが気持ち良い。そしてもう 1 セット。そうそう、ナイロンタオルの置き場所が立ちシャワーの横に移動していたので、皆さまご注意ください。

風呂上がりは喫煙室で一服しましたが、地獄のような暑さで何かの修行のようです。在りし日のオリ3を思い出してしまいました。あそこの喫煙室も暑かった……そしてリクライニングで軽く休憩してチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。

紅とん 御徒町南口店

レバー、ハツ、なんこつ

暑い時期のホッピーは堪りませんね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!