Tuyo

2025.05.18

113回目の訪問

サウナ飯

日曜日の 12:00 頃に 90 分利用でチェックイン。まだ梅雨に入ってすらいないのに、ほぼ夏みたいな陽気です。そんなの聞いてないよ……という気持ちを、ひとっ風呂浴びて汗を流してリセットしていきましょう。

浴室に入りますと、この時間帯は混雑していなくて相変わらず快適です。のんびりとシャワーを浴びてから湯船で下茹で。今日も濁り湯で、ちょっと得した気分になれていいですね。

さて、サ室に参ります。今日もしっかりした熱さが気持ち良い!やや湿度がある高温のセッティングは私の好みど真ん中なので嬉しいし、最近は慣れっこになってしまっている感はありますが手軽に iki ストーブを楽しめるのっていいですよね。そして短時間で楽しめるのも 90 分利用の私としては助かります。上段の席でオートロウリュを浴びると私には上限ギリギリくらいの熱さで、これまた楽しい。ありがとうございます!

水風呂と休憩の後は、あらためて髭剃りと洗体を楽しみます。これもサウナに来る楽しみの一つで、ゆったりとした良いリフレッシュになります。

風呂上がりはリクライニングで軽く休憩してチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。

Tuyoさんの上野ステーションホステル オリエンタル1のサ活写真

紅とん 御徒町南口店

純レバ

風呂上がりのホッピーに良く合っていて、満足度の高いメニューです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.2℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!