Tuyo

2025.05.11

112回目の訪問

サウナ飯

日曜日の 11:00 頃に 90 分利用でチェックイン。今日は良い天気なのですが、歩いていると汗ばんでくる陽気です。ひとっ風呂浴びてさっぱりしていくとしましょう。

浴室に入りますと、チェックアウト直後の時間帯なので空いていて想定通りです。よしよし。まずは熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴び、湯船で下茹で。湯船はユッカ濁り湯というもので、白濁していてちょっとした温泉気分が味わえるのが嬉しい。そして窓の外からお祭りの太鼓の音が聞こえてくるのが心地良いひと時です。

さて、サ室に参ります。今日も 100 度超えの室温で湿度もあってバッチリです。相変わらず短時間で楽しめるセッティングがありがたい。入室してすぐにオートロウリュが来たので流石にちょっと熱かったけど、まあこれはこれで楽しい。

水風呂と休憩の後は、あらためて髭剃りと洗体を楽しみます。そしてもう 1 セット。

風呂上がりは喫煙室で一服し、リクライニングで軽く休憩してチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。

牛丼専門 サンボ

牛皿

アキバで献血した後に久し振りのサンボ。値上がりしていたけど、味は以前と変わらず優しい味で美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.5℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!