Tuyo

2025.04.13

110回目の訪問

サウナ飯

日曜日の 14:00 頃に 90 分利用でチェックイン。今日はあいにくの雨模様ですが、ひとっ風呂浴びてサッパリしていくとしますか。

浴室に入りますと、普段よりも少し遅い時間帯だからなのか結構人がいますね……あまり気にせずマイペースでやっていきましょう。まずは熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴びて、湯船で下茹で。ジェットが強くなっているのは気のせいではないようで、結構な圧が気持ち良くてありがたい。そして今日はピンク色の湯で桜の香りです。仄かに甘い香りがいいですね!

さて、サ室に参ります。今日もなかなかの湿度ですが、水が出続けている状況ではなくなっていますね。タイミングが合わなかったので分からないけどオートロウリュが復活しているのかな?それと浴室と同様に混雑していて八割方の席が埋まっている感じ。室内は静かだけど、なんだか普段と様子が違いすぎて落ち着かない……

水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しんでいましたが、サンデー熱波の時間が近付いてきて浴室は想像以上の混雑で、ちょっと驚きました。なるべくこの時間帯には来ないようにしよう。

風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら一服。これが気持ち良い季節もそろそろ終わりかなあ。そしてリクライニングで軽く休憩してチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。

紅とん 御徒町南口店

純レバ

定番メニューに昇格していてうれしい。ホッピーが進みます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.6℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!