Tuyo

2025.01.12

61回目の訪問

サウナ飯

日曜日 12:00 の回でチェックイン。今日も冷えてますので冬の外気浴を楽しむとしますか。

浴室に入りますと……あれれ、今日は寒くない!?見てみると露天の出入り口が一つ空いているだけで他の窓は閉まってます。浴室内は湯気が立ち込めていて、以前の北欧の冬はこんな感じでした。ちょっと懐かしいですね。いいと思います。

さて、サ室に参ります。まずは第一サ室へ。うんうん、パワフルな熱さがいいですね。少し肌がヒリつく感じもありますが、これはこれで楽しい。そして第二サ室の方は相変わらずの高湿度、というか今日はいつもよりも更に湿度が高くて良かった。どちらのサ室も楽しい。そして外気浴もバッチリです。ちょっとだけ日が差してきてこちらも楽しかった。

風呂上がりは一服してからリクライニングでクールダウン。今日はラーメンを食べて帰るとします。今日も楽しかった!また来ます。

豚山 上野店

小ラーメン

ニンニクマシマシアブラカラメアレ、クーポン味玉

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,106℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!