Tuyo

2024.12.30

24回目の訪問

サウナ飯

月曜日の 07:00 頃にチェックイン。前日の日曜日が特別営業でオールナイトでしたので、月曜日でも朝から入れました。ありがたい。例年なら大晦日に来るのが恒例になっていたのですが、今年は都合がつかず……一日前の訪問となってしまいました。

浴室に入りますと、年末でもさすがにこの時間帯ならガラガラです。のんびりとシャワーを浴びて体を清めてから黒湯の温泉で温まっていきます。外を眺めながら黒湯につかっていると、楽天地スパに来たなぁという実感が湧いてくるのを感じます。気持ち良いんですよね、この湯船。今日は天気も良くてラッキーでした。

さて、サ室に参ります。ここのドライサウナは相変わらずマイルドだけど、しっかり足先まで熱くなる感じでとても気持ち良くのんびりと楽しめます。いつのまにかたっぷり汗が出てきているんですよね。そして、この時間帯は水風呂に入ると水面の光が天井に反射して綺麗なんですよ。これもまた楽しみの一つです。

風呂上がりはレストランで久し振りに朝定食をいただき、リクライニングで一休み。ぼちぼちチェックアウトして、魚寅でまぐろぶつとたこぶつを買って帰ることにします。今日も楽しかった!また来ます。

和定食

相変わらずお得なモーニング。美味しくいただきました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 58℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!