D

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ
宿泊者は朝男湯と女湯入れ替えで女湯側に入れる

#サウナ
3種類
・薬草スチームサウナ
内湯に入ってすぐあり、男性側と違い明るい雰囲気
温度も男性側と比べてだいぶ低くずっと入っていられる
そのまま奥に行くと外につながる扉もありそのまま外に出れる
・ドライサウナ
入り口の前にアロマ氷があり香りを選んで持ちサウナ室へ
男性のサウナ室と対照的に白く明るい作り
真ん中にストーブがありアロマ氷を置いたりロウリュができる
床がめっちゃ熱くて足にもサウナマットを敷かないと火傷しそうになる笑
・薪サウナ
男性側と同じですが女性側の方がストーブに対して床が近いのでロウリュはしやすい

#水風呂
ドライサウナの前と薪サウナ出てすぐのところにあるので動線は良い

#休憩スペース
揺れる椅子や薪サウナの前にウッドデッキなどがある
内気浴スペースが1棟あり、お茶やデトックスウォーター、プリンなど食べれる

朝から最高でした
男性側とは対照的に白基調で明るい作りでした
個人的には昨日入った男性側の方が好きでした
必ずまた来たいと思います

ホテルの朝食

味噌汁、ご飯、ローストポーク、ヨーグルトなどはバイキング形式で食べ放題でした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,45℃,85℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!