サウナント

2021.07.17

1回目の訪問

天気:くもり 気温:32℃ 湿度:79%
入浴時間:PM3:15〜

サウナ 湿度45% 温度計未設置のため不明
①10分
②10分
③10分
水風呂
15℃

レトロな外観、入り口にはコインランドリー。昔ながらの大衆浴場。

懐かしいロッカーと3分20円のドライヤー。

ノスタルジーを感じさせながらも、きちんと手入れのされている店内は居心地が良かったです。

ズラッと並んだ洗い場はこれぞ銭湯。
備え付けの石鹸などはなく、番台で購入するか持参するスタイル。

熱めの風呂からジェット付きの風呂、薬湯、足湯、水風呂、露天風呂とバラエティーに富んだお風呂が楽しめます。


サウナ室には温度計が無いため正確な温度はわからないものの、ジリジリとした熱さに包まれます。
入り口すぐ左手にサウナストーブがあり、二段のベンチが真っ直ぐに奥に伸びる配置。8人位は座れます。
50円で貸し出しのサウナ用マットか、自前のマット及びタオルが必要。
正面にテレビと小さな時計が設置されており、温度計とサウナ時計はなし。
カラッと乾いた辛さがなく、しっかり汗がかけます。

水風呂は膝あたりまでと少し浅め。夏場でも15℃のキンキンに冷たい地下水が掛け流しです。久しぶりにビリビリする冷たさ。

露天スペースは狭めで椅子はなし。
露天風呂の脇に腰掛けてぼーっと外気浴‥。

もっと早くひかりランドの良さを知っていればよかった‥。夏場はここに通うことになりそう。
サウナと水風呂が極上でした。とけちゃう。

サウナントさんの福野温泉ひかりランドのサ活写真

  • 水風呂温度 15℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ