あじ

2024.12.07

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ締めサドラ3施設目。もうひと施設行かないと締まらない、という事で間違いない施設へ。朝日湯源泉ゆいる5度目の訪問。

サ活を始めてからなんやかんやで年に1度は訪れている。ちょっとお高めだがそれを感じさせないクオリティの高さで再訪したくなる。19:25に到着しイオンウォーターを購入し2Fへ。

サ室は安定の熱さ。オートロウリュウ時はゆっくり、ゆっくりと熱さが襲ってくる。だが以前より多少低くなったかも?以前はとても中にいられないような熱さだった気がする。

水風呂は深くて冷たくて気持ちいい。やっぱり最高。

休憩スペースは内気浴メインで外気が少々。外気浴の扉にこの先は諸事情により使用できなくなりました、と記載があるが行けたのか。今日も安定のととのい。

20時のアウフグースはクロカワさん。派手にショータイムをやるタイプではなかったがしっかり仰いでいただき感謝。こういうのもいいよね。

最後に高濃度炭酸泉。温度はぬるいが入ると炭酸でポカポカ。数ある炭酸泉でここのが1番だと思う。凄いよ〜。

サウナ7分、水風呂1分、休憩10分✖️3セット
アウフグース12分、水風呂1分、休憩10分

あじさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

たっぷり野菜の豚蒸ししゃぶ和膳

うまし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!