あじ

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

半分仕事?みたいな感じで佐渡旅行。宿泊したホテルにまさかのサウナあり。これは入らずにはいられない。ホテル大佐渡初訪問。

ラグジュアリーなフロントに最高の眺め。ホテルだけでも十分に満足。大浴場の片隅にひっそりとサウナがある。サウナは夜22時まで、朝はやっていないため注意が必要だ。食事前に急いでイン。いわゆるよくホテルにあるようなコンパクトなサウナ。定員7名ほどの2段式。温度は98度とけっこう熱い。電気ストーブ式?サウナはカラカラ。空いており貸切状態だったため気持ちよく入れた。

水風呂は露天風呂スペースにバスタブ式が1つ。自ら水道で補充するタイプ。温度は20度程度か。入っている間に水道で補充すれば体感1〜2度は下がる感じ。

休憩スペースは露天風呂の水風呂の横にインフィニティチェアが一脚。空いているので基本使用できるがたまにサウナーでなくても使う人はいるので注意。露天風呂から日本海の絶景を眺め、大陸に思いを馳せつつととのう。

佐渡は曽我ひとみさんが拉致された場所でもありガイドの方に拉致された辺りなどを教えてもらうと、こんな内陸で?という驚きでショックであった。

佐渡は大きな島のため島感は少なめだが、とてものどかで良いところ。何よりホテルの素晴らしいホスピタリティと絶景に感動。なかなか個人では泊まれるところではないのでよかった。

サウナ5分、水風呂1分、休憩5分✖️3セット

あじさんのホテル大佐渡のサ活写真

ホテルの食事

海鮮から佐渡牛まで非常に美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!