2021.06.22 登録

  • サウナ歴 4年 3ヶ月
  • ホーム 麻布黒美水温泉竹の湯
  • 好きなサウナ アーバンスパ/ ロスコ/ タイムズスパレスタ/ テルマー湯 西麻布
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

掛け流れの湯郎

2024.02.24

4回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

1年に最低1回は厚木に来るのでアーバンスパへ。最近体を壊してしまい水風呂は控え気味なので鶴巻温泉に行こうと思ったがかなり混んでいそうなのでアーバンへ。来てよかった。やはりここの通気は関東随一では?スチーム+外気浴のみでも整うことが分かる。水風呂をじっくり楽しめないのは残念だが。人もほどほどで心地良し。いつ来ても心癒される場所。

続きを読む
13

掛け流れの湯郎

2023.10.21

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

屋外水風呂は深さ160cmで地下水汲み上げで素晴らしい。サウナは普通かなと思っていたら殺人的なオートロウリュで上段の人全員が瞬時に外へ走り去ったw 人気施設で常にサウナが並びがちなので回転率を上げるにはいいのかもw

整い椅子に座って青空を見ているうちにすっかり整っていく。

続きを読む
18

掛け流れの湯郎

2023.10.16

1回目の訪問

まさにオアシス。プールのような水風呂に目の前の富士。ゆったりとしたのんびりとした時間の流れ。ブーム以前の静かな時間の流れの中で楽しめる憩いの場でした。帰り道、松田駅からすぐの小田原まで足を運んで古めの居酒屋「まるふじ」でお酒をいただいて家路へ。

続きを読む
28

掛け流れの湯郎

2023.08.31

1回目の訪問

サウナの歴史を変えたと言えるほどインパクトのある施設。サウナブームが産んだ究極の施設だと言っても良いのではないか。数十年後にサウナの歴史を語る際に伝説の施設と言われることになる予感がするほどの驚きというか熱気というか活気というか勢いのようなものを感じた。

魅力は多いが、最大の呼び物は整いスペースと休憩所が一体化したレイアウトであろう。今後真似する施設が出てくると思うが。

ただ、当然ながら混むので、そこが問題といえば問題。

続きを読む
34

掛け流れの湯郎

2023.06.04

1回目の訪問

都心の施設ではベスト3に入る。他のコメントでも書かれているが混んでいないのが最高。

港区渋谷区には最近サウナ施設が多くできているがどれも「エッジを効かせすぎ」で風呂がない、人が多い、高いの3拍子。この施設は従来型+近年の良点を上手く噛み合わせておりバランスが良い。

2種の高温サウナは85度と108度で設定とされているが、108度の部屋は体感的にはロスコより高温。スチームにも通常のサウナストーブが設置されており温度が高く気持ちいい。

水風呂は深度163cmと100cmほどの2種で16-7度と9-10度。クールルームもあり整い椅子も多い。個室の宿泊施設も33部屋ある。

混み出すと評価下がるが現状都心では最高レベル。個人的には新宿店より良。

続きを読む
19

掛け流れの湯郎

2023.03.18

3回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

3度目の書き込み。毎回新しい感動がある施設。

水質がいいのだろうか。2セット目くらいで内気浴していると花のような香りが体から上がってくることに気づく。

有名な温泉街などの風呂上がりなどでしてくる匂いだ。都心にも天然温泉の良い施設などがあるがなぜかこういう匂いがした記憶がない。

この施設は温泉ではないけれど富士山に近いから水質が良いのだろう。しきじには及ばないけれどここの水風呂のクオリティは首都圏随一だろう。

最大の魅力であるスチーム。

少し仕様が変わったように思う。以前は5分ほど強烈なスチームが出て、5分ほど休んで再び出る感じだったが、現在では常にゴボゴボでている。その代わり温度が以前より少し低めに設定されているように感じた。

その代わりというのか、テニスの審判椅子のような足の長い椅子が一脚置かれていて、そこに座れば以前のような暑さに。+アーバンうちわを使えば激熱スチームということに。タイムズスパのオートロウリュくらいの体感だ。

内気浴しかないが内室でここまで整える施設は他に知らない。相変わらず、個人的には首都圏域では最高の施設。

ちなみに1ヶ月毎日スパ会員というのが新しくできていた。9900円!厚木市民が羨ましい。

続きを読む
15

掛け流れの湯郎

2023.03.05

1回目の訪問

冷温サウナが魅力

所沢巡り。ぎょうざの満州本店で餃子を食べてから来館。この施設の最大の魅力は木の香りがする広めの冷温サウナ。これまで冷温サウナには何ヶ所か入ったがここが最も気持ち良い。

ケロサウナ→低温水風呂→冷温サウナのルーティンで完全に整える。

冷温サウナで整う経験はここが初めて。施設内にはいろいろ工夫があって外気浴や椅子も充実しているが、冷温サウナだけでも充分なほどの威力がある。

外気浴スペースが不完全な施設を時折見かけるがこのような冷温サウナを導入するだけで施設の評価がグンとあがるのではないかと感じた。

続きを読む
18

掛け流れの湯郎

2023.01.09

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

個人的に温風呂がないというのは致命的。サウナは全身が温まるのに時間がかかるので冷えた時はどこかで熱めの風呂に入りたい。サウナ自体の設備は良いし水風呂も悪くない。全ての部屋にセルフロウリュがあるのも素晴らしい。純粋にサウナだけを楽しめれば良いという人にはおすすめの施設。しかし日本人の私にはやはり風呂は必須アイテムなので残念。

続きを読む
18

掛け流れの湯郎

2021.11.21

2回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

再びアーバンスパ。2回行ってよければ本物。

やはりここのスチームは最高。逆にここより良いスチームサウナがあったら教えて欲しい。

数分に1回(5分おきくらい)噴出するスチーム(ゴボゴボタイム)が終わった後に部屋を出ようとすると、視界がなく、扉までの足元が不安になるほど部屋中にスチームが充満する。

整い椅子に座り、開いた窓から流れ込む涼風が肉体と精神を完全に整える。

続きを読む
33

掛け流れの湯郎

2021.11.17

1回目の訪問

塩湯

[ 東京都 ]

最近熱湯にこだわっている。今回はサウナには入らなかった。外から見た感じでは4-5人座れるくらいのこじんまりとした箱ながら、清潔感のある良いサウナに思われた。温度などはわからないが。

銭湯にある水風呂は温度が高めなのでサウナで温めすぎると20度以上の水風呂は少し物足りない。

逆に43度以上の熱湯があれば、20度以上の水風呂がちょうど良く長い時間浸かっていられる。

塩湯の風呂は3つの区画に区切られているが、ジェットのあるなしと勢いの差があるだけで基本43度ほど。じっくり体を温めて、水風呂へ。これを4-5回ルーティン。いくらでも入れるが40-50分くらいにしている。

今日の銭湯は湯温が高かったので思わずニンマリ。いい気分で家路へ。

しかし「塩湯」の名の由来は何だろうか。

続きを読む
26

掛け流れの湯郎

2021.11.15

1回目の訪問

浴室サウナエリアに関して言えば竜泉寺の湯のイメージ。特徴は水風呂で2種。16-17度と13-14度で低い方が大きいがどちらも10人は入れる大きさ。

低い方の水風呂に入ったら、何故かキンタマ袋がヒリヒリと痛む。自分だけかと思ったら他の人もそうらしく、不思議。かるまるやサウナリゾートオリエンタルにも入ったがそうはならなかったのだが。季節的なものか?

岩盤浴エリアが目玉らしく2フロアある。自分は行かなかったが日本最大らしい。駐車場も日本最大かも。

日曜朝イチで行ったがかなり混んでおり、10時過ぎに出る頃には入口ゲートにかなりの行列。大盛況。

続きを読む
43

掛け流れの湯郎

2021.11.14

1回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

上野プレジデント越えの極上スチームで整う

用事で厚木に来たので立ち寄り。近くに草加健康センターの姉妹店があるが以前行ったので今回はこちらへ。

写真などで見た感じよりはこじんまりとした施設。サウナはドライ(102度くらい)とスチーム(50度くらい)の2種。

水風呂はかなり大きめで17度ほど。湯は40度弱。

スチームはこれまで自分が訪れたものの中で最高だった。思わぬ掘り出し物と言った感じで、個人的には上野のプレジデントより良い。

扉を開けると視界がないくらいにスチームが充満している。長方形の部屋の奥の一面が花壇のようになっていてそこに石が敷き詰められている。

数分おきくらいに「ゴボゴボゴボ」と大きな音と共にスチームが出るがまるで地獄谷のようだ。

温度計は48度を指していたが、スチーム量が多いためか、一般的なスチームに比べてはかなり高温にかんじる。

スチームサウナというのは何だか物足りない気がしていつもあまり入らないが、2回以上入ってしまった。

外気浴スペースは室内だが、開けられた窓から極上の風が吹き込んで半年ぶりくらいに整う。

最近「整う」ことがなかったので想定外の掘り出し物施設に来られて満足な夜だった。

続きを読む
35

掛け流れの湯郎

2021.09.26

1回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

タイムズスパではなく。オシャレなお爺さんが番台に座っている。

サウナは2段だが下段の奥行きが広いので気分良く座れる。水風呂は17-20度くらいだが、かなりの深さ。水深のある水風呂はそれだけで気持ち良い。

地域的なものなのかお客さんがみなほがらかな感じで明るくて良い。下町の温かな気分を味わえるサウナ。

続きを読む
22

掛け流れの湯郎

2021.09.25

1回目の訪問

独特の世界観。高度経済成長期のホテルにある「南国風温泉施設」?的な。

銭湯とは思えない高天井にゆったりとした外気浴スペース。正面に描かれたかなり「雑な」富士山w。

水風呂はその割に狭く普通。サウナはもちろん大きめで10名程度は入れるか。

東尾久というディープな場所に相応しいディープ感。「昭和」という時間が止まっているような。

ゆっくりゆったりな時間を過ごすことのできる穴場的銭湯サウナ。

続きを読む
22

掛け流れの湯郎

2021.08.22

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

掛け流れの湯郎

2021.08.20

1回目の訪問

久しぶりの来館。やはりここはいい。サウナの温度(80-100度)。水風呂(14-15度)。

しかし以前よりも人が多い。以前は平日昼はガラガラであったが。なかなか盛況。

続きを読む
41

掛け流れの湯郎

2021.08.13

1回目の訪問

お風呂、水風呂、カランから出る湯・水の全てに地下からの黒泉を使用している。

トロトロの水風呂は15度。45度の熱湯。完全に温泉気分。

サウナは92度くらいで清潔感と心地良いハーブの香り。

京都の銭湯ツアー以来最高の仕上がり。

ここは良い。混んでない時間を探して。

続きを読む
29

掛け流れの湯郎

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

昼頃の入店。人が少なく非常に良好。14時半くらいから混み始めた。

温泉は地下1445mから汲み上げの強塩泉。大江戸温泉物語と同じような黄金色。こんなに内陸なのに塩泉が出るのは不思議。

サウナは90度のフィンランドとスチーム(温度分からず)。スチームは58度くらいかと。

水風呂は温度計15度になっているが、まろやかで高めに感じる。スタッフに聞いたが地下水ではない的な。でも入った感じでは汲み上げ地下水的な優しい感触。

男女共有のバーデのフィンランドサウナは20畳くらいのログハウス一軒家でストーブは2連装。90度だが、これだけの広さのサウナに入ると経験したことないような、空気の流れゆったり感があり心地良し。

これだけの施設平日会員価格で1800円は安い。森に囲まれていて都心にいながらちょっとした旅行気分を味わえる。

既に閉園している豊島園の入口から、かつての施設に雑草が茂っているのが見えた。

続きを読む
21

掛け流れの湯郎

2021.07.19

1回目の訪問

功泉湯

[ 東京都 ]

2回目。前回はコロナ関連でサウナお休みでしたが本日はオープン。

銭湯サウナとしてはかなりしっかりとした大きめのサウナ。温度計は88度くらい。貸切状態だったので気分良く入れました。通常の銭湯サウナの2倍くらいの広さ。6-7人は座れそう。銭湯サウナには珍しく、自分専用の布製マットがあるので気持ちよく利用できる。

出るとすぐ左がジェット水流でぐるぐると流れる水風呂。27度くらいなのでかなりぬるめだが、当銭湯は全て地下水利用なので水質は良いです。4-5人は入れます。

お風呂は41-42度くらいで、薬湯、電気、座など4種類ほどあってなかなか気持ち良く、ちょっとレトロな感じの湯船がいい感じです。

交通の便があまりよくない場所にあるので、ちょっと隠れ家的な雰囲気がある。外観は昭和レトロそのものの和風建築。

週替わりで男女入替。

続きを読む
28

掛け流れの湯郎

2021.07.16

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

火曜日の朝。2回目。1回目は水曜日で男女入替日だったためメインのサウナエリアに行けなかった。

早めに行こうと思い、10:30頃だったが、設備トラブルでオープンが遅れていた。近場の店で時間潰しをして再びトライ。12時少し前だったか。

2階を改装中で、もう少しすると、食堂、休憩所、宿泊所ができるそうだ。

サウナの温度計は105-110度くらい。6-7人座れるがオープンが遅れたこともあり混雑。オートロウリュがあるが体験できなかった。あの温度でのロウリュは強烈そう。

テレビなどで放送されている、ボイラー室を改良したような作りの水風呂は深く、温度は15-16度くらいか。外気浴スペースも充分な広さ。

銭湯スペースにも水風呂あり。43-44度のあつ湯もあるのは嬉しい。

続きを読む
30